ブログ記事

<< 2025年4月 >>
1
2
3
4
5
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30


記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 17/97ページ 次ページ

2023-06-22 17:39:17

先日、お客様よりお預かりした中古戸建と売地のご紹介をいたします。






まずは中古戸建から!






〇所在地:春日部市一ノ割


〇販売価格:1480万円


〇交通:東武スカイツリーライン『一ノ割駅』徒歩3分!


〇築年月:2016年6月




駅近!築7年の2階建て物件になります。


間取りは賃貸仕様になっており、1階と2階でそれぞれ1R仕様!


現在は室内で繋がっていますが仕切りを作ることで独立した空間作りが可能!








室内もたいへん綺麗でおしゃれなレイアウトです。








全体的にはコンパクトですが空間をうまく使って配置されています。




居住用・投資用としてもおすすめ出来る一軒です!






続いて売地です。






〇所在地:春日部市一ノ割


〇販売価格:580万円


〇交通:東武スカイツリーライン『一ノ割駅』徒歩3分!




先程の戸建の正面にある敷地になります。








現在は駐車場として利用しています。


プレハブ小屋や物置もあり、作業場兼荷物置き場としても利用可能!


住宅用地やガーデニング用としてもおすすめです!




ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!


皆様のお問い合わせをお待ちしております。




2023-06-19 11:40:28

こんにちは 


  


以前にこちらの⇒ ブログ でご紹介されました生粋のアウトドア青年部員 南浦和支部の村松です。


  


ブログの中で17匹鯛を釣ったとありますが


 


みなさん、鯛をどこで釣ってきたのか、そもそもホントに釣ってきたのか


 


気になっている方が多いと思いますので、その時の釣行記をご紹介します。


  


 


この度、お邪魔したのは以前にもブログでご紹介させて頂きました


 


九十九里にある海の釣り堀『九十九里海釣りセンター』です。


 








 


以前、挑戦したときは鯛4匹と不甲斐ない結果となってしまったので、、、、


 


今回は気合を入れてオープン(08:30釣り開始)から釣りに挑戦してきました!!


 


オープン時には若干名の列になっていて入場の順番を待ちます。


 


 


ここの釣り堀の攻略としては、ポイントが一番大事です!




腕とかではなくポイントです!!


 




以前に爆釣している方がいたポイントを知っていたので


 


一目散にそちらの方へ場所取りへ


 




 


ただ常連の方も知っているのでしょう、、、


 


狙っていたポイントだけけっこう混雑した中で釣りを開始


 






 


エサはイソメ(ミミズみたいな虫)で、ウキ釣りで狙っていきます


 


 


そしたら初めの一投目で反応が!!!


ウキが沈み竿がしなっていきます!


 




 


なんとか釣り上げてイイ感じの真鯛をゲット♪


  


 


そのあとも定期的に釣り上げてオープンから終わりの14:30まで楽しめました。


 


最初はイソメの反応が良かったですが、途中はイワシの切り身で入れ食いの状態でした♪ 


 


 


最終的な釣果がこちらになります!


 






 


石鯛3匹、真鯛14匹の大爆釣を記録 






一人では食べきれないので、色んな人に配給して回りました!


 


 


配ってもこの量を持って帰ってきたので、あとはさばいていくぅ!


 


 






 




ひとまず頭を落としていきます!


 


頭は塩で焼いてもおいしいので丁寧に扱っていきます♪




 










結婚式の引き出物のカタログギフトで選んだ出刃包丁が魚をさばくときに大活躍です!


 


切りやすい包丁があるとスパスパ切れるので魚を捌くのが楽しい♪


 








 


なんとかスーパーとかでみたことある柵の形になってきました♪


 


あとは皮を引いたりしてお刺身の方に切って盛り付けていきます!


 












最終的に鯛めしに刺身、刺身の炙り、兜焼きと鯛尽くしの晩御飯が完成!




 


捌き始めてここまでくるのに約3時間半、、朝からの釣りだったのでめちゃめちゃ疲れました、、


 




ただ自分で釣った魚を食べるのはやはり格別においしかったです♪




今の時期だったからか真鯛は肉厚も太く脂がノリノリでした!


 


  


是非、鯛を食べたい方は『九十九里海釣りセンター』に行ってみてください。


 


ポイントと餌を気にしながら回れば絶対釣れますよ!!






 









 





2023-06-16 14:50:01

 

不動産屋らしい地元情報を発信していくコーナー

The Locals 

 

 

第二弾は川口市並木3丁目にある看板のない床屋さん Barber Carp(カープ)

京浜東北線 西川口駅徒歩5分の場所にあります

 

 

広告らしい広告を一切打つことなく、インスタなどのSNSと口コミだけでもうすでに予約が取りづらくなっている人気の床屋さんです

 

予約はラインからのみの完全予約制 

 

 

少し前に

「仕事終わりに行ける”良い”バーバー、この辺にないですかねぇ」

この川口店の梛野君の一言から始まって、岡田君と会社周辺の床屋さんをリサーチしては出向き、梛野君が見つけてきたお店です

 

 

カットにこだわるマスター

一番大切にしていることはお客様のライフスタイルに合ったスタイルを提案すること

 

 

流行を取り入れるのも大切だけど、何よりお客様の仕事や朝のスタイリングのしやすさなどを大切しているそうです

 

 

 

 

 

細かい要望を聞いてくれてカットしていく技術力はもちろんなのですが、カット、シャンプー、シェービングなど込みで4,950(税込)というコスパの良さ、完全予約制ならではの静けさでくつろげるところもお気に入りだそうです

それを聞いて行ってみた岡田君も気に入り、さらに2人の口コミで齋藤君まで行くようになり、今では川口店のスタッフ3人が常連になりましたw

 

 

 

マスターは気さくで優しい人柄

見た目はもう少し年齢高めだと思いましたが、お若くて皆びっくりw

少し強めの頭皮のマッサージなども気持ち良いんだとか

 

 

くつろげるようにとタカラベルモントの高級バーバーチェア フルリクライニング機能やシートヒーターがあるブラームでおもてなし

 

オプションメニューのヘッドスパでは首が痛くならないシャンプー台、YUMEにて頭浸浴がうけられます

 

 

 

 

川口周辺で散髪するならBarber Carpへ

 

 

バーバー カープ

埼玉県川口市並木3-21-1

予約はラインから

定休日 月曜日

営業時間 10:00〜21:00

駐車スペース 無 

近隣にコインパーキングあります

 

instagram

 

 

 

素敵なヘアスタイルにしてくれるバーバーカープの地元にはこんな物件がございます

 

カープさんのある場所からは京浜東北線を挟んで反対側にある距離にして約700m、歩いて9分の場所にあります

蕨市南町3丁目 ラップサイディングがかわいいお家 限定1棟

 

 

 

物件情報は画像をクリック!

 

 

こちらもぜひご見学ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2023-06-16 10:03:07

皆様こんにちは♪




今回は永大ハウスでご成約いただきました




『お客様の声』をご紹介いたします!!




☆川口市の一戸建てをご契約いただきました I様☆ 




【担当:藤間】






Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?  


A・


・賃貸での生活に不安を感じた為


・コンパクトマンションを探していたが、高く、一戸建てを探しはじめました。


Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?  


A・


大手であること デザインが良いうえに、価格がお手頃であった為


Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? 


A・


あまり大きくない家ですが、機能性はしっかりしてるところ



Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? 


A・


明るくてカジュアルな印象でしたが、家えらびで悩んでいた私をしっかりサポートしてくれた。 本当にありがとうございます!




I様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。


頂戴いたしましたお言葉を励みに


これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。


ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら


お気軽にご連絡ください。


これからのI様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。


今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。


この度は本当にありがとうございました。













 









 



2023-06-11 15:27:57

こんにちは(^。^)


南浦和店の鹿倉です! 




今回はお客様よりご売却依頼を受けての


物件紹介です♪♪




さいたま市では中々見ない平屋建て


富士住建さん施工、築2年の物件になります!


黒の外壁、黒の洋瓦のシンプルな外観!




土地面積80坪超!


南側も通路の為、日当たり良好です!




カースペースなんと5台…笑




メンテナンス不要、人工芝のお庭付き!




広々、玄関ポーチ!




下駄箱とは別に奥に収納クロークも有ります!




リビングは20帖!




天井は梁を出した吹き抜け仕様!




リビングから見える何にでも使えるガレージ倉庫が有ります!




キッチンもこだわりのタカラさんのホーローキッチン、ブラックの人工大理石になります!




ユニットバスも1.25坪のTVモニター付き


もちろん暖房機能も付きます!床も柔らか仕様です!




お洒落な床に




お外に干す必要がない乾燥機のカンタくんも付けちゃうとの事ですm(_ _)m




その他物置や




防犯監視カメラも付いております!




マイホームにはもちろん


田舎でのんびりスローライフ


さいたま市のお金持ちの方向け、趣味を活かしたセカンドハウスにはいかがでしょうか??




お気軽に資料請求、ご見学希望、お問合せ下さい。


また委任物件もどんどん募集しておりますのでご相談下さい。


よろしくお願いいたしますm(_ _)m




お問合せ先


株)永大ハウス南浦和店


フリーダイヤル


0120-344-546


担当 鹿倉まで



 









 







2023-06-05 14:55:20

 

こんにちは!

川口店の齋藤です。

 

私は幼稚園から大学までずっとサッカーをしており今では観る専門ですが、年に一度正月の時だけは中学や高校の部活の仲間と集まり、ボールを蹴っています!

 

今年はちょっと小さめのシューズを履いていたのですが、今年は爪にダメージが来てしまい壊死して親指の爪が取れてしまいました。。。(笑)

ということで年に数度しか履かないシューズですが、毎年爪が死んでしまうのも大変なので久しぶりに買おう!

と思いウキウキしながら懐かしのサッカーショップを巡りました!

昔からサッカーショップが大好きなので何時間でも居られます(笑)

 

 

(インターネットから引用)

 

ただ、今回は試合用のスパイクでは無く、フットサルの為の靴を探している為か種類が少なくなかなか良いシューズに出会えませんでした。。。

 

そんな中フリマアプリの中に私が大好きだったシューズを発見しました!

私の世代には記憶に強く心に刻み込まれている2002年FIFAワールドカップにて、名だたる選手が履いていたスパイク、

アディダスのプレデターマニアです!

 

(インターネットから引用しました)

サッカー界のレジェンド ジネディーヌ・ジダン 選手

これはUEFAチャンピオンズリーグの決勝で美しいボレーを決めた伝説の瞬間にも着用しております。

 

 

(インターネットから引用)

日本でもベッカムヘアーが流行りました デイビッド・ベッカム 選手

男女問わず虜になった方も多いのではないでしょうか。

 

 

そんな名選手達が愛用したシューズ♪

 

ただ、同じ形でも3ランクありまして

低 マナド

中 マニック

高 マニア

 

本来はマニアを手に入れたいところでしたが、今回は真ん中のマニックというシューズです!

ただ、2002年のシューズにしてはとても状態が良く他では手に入らないと思い即決いたしました!

 

折角購入したので、もっとサッカーできるよう頑張ります(笑)

 

 

川口店では練馬区大泉町におすすめ新物件が出ました!

西部池袋線 大泉学園駅 徒歩21分

 

 

 

 

 

北東の角地で開放感も抜群です♪

 

練馬区富士見台にモデルハウスがありますので、ご見学のご希望などお気軽にお問合せ下さい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆永大ハウス川口店 通話無料【0120-256-145】☆

■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
お電話が苦手な方等にオススメ!法人アカウントを取得しているのでご安心下さい♪​​​​

 

​​​​


2023-06-04 17:45:45



こんにちは!南浦和店の島村です(^^)!






先日のお休みですが、我が家の鬼に朝から起こされ春日部のドン・キホーテに行ってきました






天気は雨…


もう少し寝てたかったなぁーと思いつつ、ドン・キホーテに着いたら長蛇の列












平日の雨の中、みんなが集まる理由はこれです












みんな大好きワイルドスピードのイベントです!






このイベントは映画の撮影で実際に使われている70y ダッジ・チャージャーを観ることができます!






定刻になりますとトラックの荷台が開きお披露目です!












ひとグループに与えられた時間は20秒






ターコイズブルーに着飾った人も一心不乱に撮影中です






みんなの撮影スタイルを観察しながら並ぶこと2時間






ついに順番がまわってきました!






研究した結果、動画撮影で突撃します!






撮影した動画はブログの最後にありますのでご覧ください♪






撮影の後は裏のビッグイベントがあり、各会場100枚限定で配布されるカードの抽選です






残念ながらハズレて雨に濡れてヨレヨレのステッカーをもらいましたが、鬼がやりましたよ…






鬼気迫る顔でガラガラを回す鬼






遠心力を最大限に活かし、飛び出て玉の色は赤












雨の中並んだかいがありました






ただ、私も当てたかったなぁと悔しい気持ちでいっぱい…












私もGET!笑






その日は夕方から浦和のドン・キホーテでも同じイベントがありましたので並んじゃいました






シリアルナンバーも77で最高の番号です!












この2枚は家宝として大切に保管をしていきますが、メルカリで見かけた際は島村家からの発送です 笑






そして気分が良いので鬼の車の天井を切り裂いてリメイクしてあげてます♪



















 









 








2023-05-28 17:07:43

南浦和店の藤間です。




今回も久しぶりに、昔のDVDでも観ようと思い・・・・。




ダン・ブラウン作のミステリーサスペンス小説を映画化した3作品。


コチラの小説は世間で宗教論争も起きた、問題作です・・・。




1:2006年【ダ・ヴィンチ・コード】 2:2009年【天使と悪魔】 3:2016年【インフェルノ】




①ダ・ヴィンチの名画に隠された暗号、 ②ガリレオ・ガリレイの暗号、 ③ダンテの暗号


などなどキリスト教最大の謎と陰謀に迫る冒険を描く内容です。














「モナ・リザ」や「ウィトルウィウス的人体図」などダ・ヴィンチの名作を題材に、


事実と仮説を織り交ぜた大胆な着想で聖書や名画、旧跡に隠された暗号(コード)を


解き明かす知的サスペンス、秘密結社の陰謀に巻き込まれていく主人公たちの動的サスペンスが展開。




*主演のトム・ハンクス














かなり忘れているので、久しぶりに観る前に改めて現在小説を読み直しています・・・。


やはり小説を読んでから観ると、ストーリーと映像が内容とリンクして楽しんで観る事が出来ます。












そして、この作品ではパリ、ロンドン、ローマ、バチカン、スコットランドなどなどの歴史的建造物や


有名絵画、レリーフ、宗教的行事など出てくるので、視覚的にも楽しめます。


(いつかは行ってみたい場所が、多数出てきます・・・・)




例えば・・・・


*最後の晩餐


 色々と諸説はありますが、ダヴィンチの暗号が隠されてるのではないか?というのは有名ですね!


   ストーリーの中にも、一つの仮説が出てきます・・・。








M】の文字を持つ女性なのだと。それは聖書にもたびたび登場する、あの女性に違いないと・・・・。


 マグダラのマリア??






又は、


食卓に並ぶパンを円で結ぶと音符が出来上がる?


これを右から弾くとレクイエムに聞こえる??との事です・・・。


真相は如何に・・・・・。








又、2作目の【天使と悪魔】では、


日本人からすると、謎多いカトリックの総本山バチカンを舞台に


土・火・風・水に関わる4つの場所が暗号解読の場所として登場!




左上:(土)     サンタ・マリア・デル・ポポ教会(キージ礼拝堂:彫刻)


右上:(風)     サン・ピエトロ広場(レリーフ)


左下:(火)     サイタ・マリア・デッラ・ビットリア教会(彫刻)


右下:(水)     ナボーナ広場(四大河噴水)






又、バチカンでのコンクラーベ(教皇選挙)。世界が注目する教皇の選挙がどのように進むのかなど、


ローマ市内に「ひとつの国」として存在するバチカンの実態には、驚きの要素を含むシーンもたっぷりです。










そして3作目の【インフェルノ】では


ダンテの「神曲」がモチーフ。




*ちなみにダンテの神曲とは、地獄篇、煉獄篇、天国篇の三部構成で、全体的に神と聖霊と子の三位一体を意味
















この3作品は、芸術や宗教的な要素、化学的な要素などディ―プなネタに入り込んでいきます。


謎解きとしては、若干無理のある場面もありましたが、全体的にはエンタメ作品として観るなら


面白いと思います。


知らない世界を垣間見る・・・・・そんな、作品です!!








そして、最後に謎解きが好きな方には、コチラもお勧めです!


暗号解読という内容も、似てるかもしれません!




【ナショナルトレジャー1,2】












今回、南浦和店からご紹介したい物件はこちらです。。




さいたま市桜区白鍬の新築住宅!


神田小、大久保中学区となります。




角地となっております。






16.3帖の明るいリビングです!






対面オープンキッチンです。


リビング全体が見渡せます。。






2面バルコニーも御座います。








販売価格 3,580万円




間取り 4LDK




土地面積 98.55m2




建物面積 101.17m2








JR埼京線 与野本町駅までバス14分


バス停も徒歩4分に有ります。




外構工事はこれからスタートします!ご内見は出来ますのでお気軽お問合せ下さい。


資料請求のみも大歓迎です♪♪




*同じ白鍬エリアには、2階建て2棟現場も御座いますので、そちらもご紹介しております。




お問合せ先




株)永大ハウス南浦和店




フリーダイヤル




0120-344-546




よろしくお願いいたしますm(_ _)m




 









 








2023-05-27 11:18:19

今年のGWはどこも大賑わいだったようで、少しずつ

今までの活気が戻ってきたようで嬉しい今日この頃です。

コロナ禍ではキャンプや釣りが流行りました。


そんな流れに乗って一昨年より地道に活動してきた

E・D・F(永大フィッシング倶楽部)。

野球やサッカーのようにホームフィールドを

【相模湖】と勝手に認定し腕を磨いてきました。



かくも自然は雄大で美しく。。。

(太陽がイーピンみたい。)



雰囲気ムンムンで迎え入れてくれます。


そんな広大なフィールドはもはや手漕ぎボートでは

お話しになりません。

(流入河川や本湖・滝やオーバーハング等ポイントもりもり)



しかし!船舶免許も持っていない我々でも操船出来る

船がコチラ!!



フットコンつきバトルシップ(免許不要艇)♪

スピード調整は10段階で意外とスピードも出ます。

(足で操作します)



そんなサニー号にのって進んでいくと



あらまっ! 雰囲気抜群w(絶対釣れそう・・)



しかし、関東有数のタフレイク相模湖はそう簡単には

釣らせてくれません。



こんな赤ちゃんが釣れても湖上では興奮状態。

そんなE・D・Fも地道な諜報活動をしつつ

一人また、一人と参加していただき



暑い日も、寒い日もちょくちょく通い続け

ビックフィッシュを仕留められるまでレベルアップしました。




絶賛参加者募集中ですw



そんな中、海釣りにも手を出し、ソロキャンプもこなす

生粋のアウトドア青年部員 南浦和店の村松社員。



↑彼です。

ある日彼から釣りLINEが入ります。

【鯛を17尾釣った!!全部は食べられないから

いりませんか??】と


・・・・スゴっ!!!



そんなわけで分けてもらいましたw

鯛4尾♪



ボウルからはみ出す立派な鯛‘S

(なんかこっち見てるよ・・)

家の中が一気に魚臭で汚染されます。

空気清浄機も臭いを感知して轟音をたててます。

それにしてもデカいw



奥様は鮮魚共演NGの為、自ら捌かないといけません。

ヒレが鋭く手を切りやすいという豆知識は

齢40にして知識として持っていたので

まずはヒレというヒレを切り落としていきます。



ハサミでちょきちょき


工程② 次におなかをかっさばいて内臓等を取り出します。

(絵面が・・なので割愛)



お頭(ヘッド)部分を落として



3枚におろしていきます。

(マグロとか解体している方々はすごいですねぇ)



何も考えずに全部捌いてしまいましたので

刺身やら鉄火巻の具材にして全部美味しく頂きました!



そんな私の今週のおススメ物件がこちら



春日部市粕壁東 2580万円

4LDK・【春日部】駅まで徒歩15分の好立地!!

先日建物内部も完成致しました!

リビングも明るく細かい所に収納も多い物件です。

人気の設備も充実しております!!

今週末までは天気が良いので是非現地をご見学下さい。

お問合せお待ちいたしております!!


2023-05-26 14:55:33

こんにちは。

川口店の梛野です。

 

最近はまっているラーメン屋さんの紹介です!

 

麵処 はら田 

 

 

 

南浦和駅から武蔵野線沿いに3分ほど歩いたところにあります。

 

 

並ばずにお店に入れたことはありませんが、

回転が早いので意外とすぐに入れます。

 

券売機で券を購入してから並びます。

 

 

 

 

 

おすすめは醤油そばです!

豚骨やつけ麺が推されていますが、

まずは醤油を食べてみてください!

 

店内はこんな感じです。

 

 

 

 

 

注文したチャーシュー醬油そばです!

細麺か手もみ麺を選べますがおすすめは手もみ麺です!

 

 

 

めちゃくちゃ美味しかったです。

ブログを書きながら既に食べたくなってます…

 

 

 

同じ京浜東北線の蕨駅から徒歩12分の物件です!

 

蕨市塚越

 

 

※こちらの画像はCG加工してます、家具付き物件ではございません。

 

価格 3,680万円 月々は約9.5万円です。

西川口駅からも徒歩12分です。

 

室内は完成しておりますのでいつでもご見学いただけます!

ご見学のご希望や資料請求などお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

☆永大ハウス川口店 通話無料【0120-256-145】☆

■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
お電話が苦手な方等にオススメ!法人アカウントを取得しているのでご安心下さい♪​​​​

 

​​​​


前ページ 17/97ページ 次ページ

一覧へ戻る