ブログ記事

<< 2025年4月 >>
1
2
3
4
5
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30


記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 27/97ページ 次ページ

2022-09-11 09:32:08

南浦和店の藤間です。






今回、練習日のタイミングが合い、埼玉ワイルドナイツの練習見学に


立ち寄ってきました。








前回立ち寄った時は、練習オフとの事で残念ながら見る事が出来ませんでした。




今回は、観れたらいいなと思っていた選手が


稲垣啓太選手と堀江翔太選手、日本代表の2選手です。




笑わない男 : 稲垣啓太選手






ラスボス : 堀江翔太選手










しかし、残念ながらこの日は、見かける事が出来ませんでしたが


実際の練習をこの距離間で見る事が出来ます。


(稲垣選手は、日本代表の合宿に参加しているようです)




やはり、コンタクトスポーツという事もあり、体の大きな選手が多かったです。








この日は、強度の強い練習ではありませんでしたが、


190㎝近くある、外国人選手を見ていると、この体で


ぶつかっていると思うと、恐怖さえ覚えます。










中々、この距離で見学できる事はないと思うので、


又、機会があれば見学に来たいと思っております。


~是非、稲垣選手を観てみたい・・・~




そして、リーグ戦が始まったら実際の熊谷ラグビー場へ


観に行きたいとと思います。








そして、久しぶりにドラマナビを紹介したいと思います。




今回、ご紹介するのは・・・『密告はうたう 警視庁観察ファイル』です。








伊兼源太郎による傑作警察ミステリーを、松岡昌宏の主演で連続ドラマ化


「連続ドラマW 密告はうたう 警視庁監察ファイル」。本作は、4万人を超える


警視庁職員の不正を突き止め、「警察の中の警察」とも称される警視庁人事一課、


通称“ジンイチ”監察係にフォーカスし、従来の警察ドラマとは一線を画してるとの事です。






よくある、殺人事件で捜査一課が主役になるドラマや映画は多いですが


今回は、監察官とういう部署に焦点をあてたドラマです。


公安が絡んだりと、警察の闇の部分も多く違う視点なので、面白く見る事が出来ました。


個性派の俳優も多く、全6話という事もありイッキ見も出来ました。








最近もアメリカドラマを相変わらず観ていますが、邦画のドラマも


中々面白いので、色々と観ています。




そして、ついに先日、今まで避けていた韓国ドラマに一作だけ手を出してしまいました。


現在,イッキ見中です。(全28話ですが、止まらなくなってます・・・)


次回にでも、どんな韓国ドラマに手を出したかをご紹介したいと思います。




*最近はDVDも増えすぎて、部屋の棚に収まらなくなってきております・・。







南浦和店より、物件のご紹介です。




*さいたま市桜区大久保領家


 『2,680万円 2SLDK』




価格も、大変購入しやすくなっております。










https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5124390




先日、足場も外れ内覧も可能となりましたので


お気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。




free:0120-344-546






友だち追加






 









2022-09-05 09:40:47

 

社員、家を買う⑤(前回の続きです)

※初回①はコチラから

 

 

住宅ローンの本審査が無事に通った梛野君ですが、しばらくは手続きなどはないため今回は現場の写真がメインです

家具や家電などもいろいろ見てくるというのでその様子は次回お届けします

 

そういえばお客様から、事前審査が通って、本審査が通らない方はいるんでしょうか?と聞かれることがあります

たしかに稀にですが、本審査で通らない方もいらっしゃいます

 

ほんの一例ですが、団体信用生命保険に加入できない場合であったり(お体の健康上の問題など)、個人事業主の方など税金の未納などがないか、事前審査では見てなかった部分なども審査対象になるため、本審査で通らなかったことはあります

 

ご自身のことで何か思い当たること、気になることなどがありましたら、担当スタッフまでお気軽にご相談ください

 

 

現場はというと

 

 

 

2階のユニットバス(お風呂)を設置する前の状態です↑


 

フローリングをボンドと釘で貼ったら、傷や凹みが出来ないようにすぐ養生をしていきます↑

 

 

コンセントや照明のスイッチなどから、いろいろな電気の線がユニットバスの近くにあるブレーカー(分電盤)に集合します↑

 

 

洗面台や洗濯機を設置する場所(2階)↑

これを1階から見上げて撮った写真↓

 

 

家庭から出る生活排水について色々調べていたら少し考えさせられるページがありましたのでご覧ください

家庭でできる生活排水対策

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気屋さんや水道屋さんの作業が終わると断熱材をいれ、いよいよ石膏ボードで壁を作っていきます

それではまた次回に

 

 

 

つづく

 

社員、家を買う⑥はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 


2022-09-04 11:18:03

こんにちは


南浦和店 村松です!


夏休みを利用して北海道旅行に行ってきました! 


行きの飛行機が二時間遅延するというアクシデントに見舞われながらも無事到着!


すでに終電などがなかったためタクシーですすきのにあるラーメン屋さん『一幻』へ





カップラーメン等にもなってる有名なところです!






海老の出汁のラーメンということとお腹がめっちゃ空いてたので更に美味しかったです^_^



次の日は『Boys be ambitious』の言葉で有名なクラーク博士のところへ






この銅像のクラーク博士が一体どんな功績を残したのかまったく知らないのですが、とりあえずこのポーズをとって記念写真!






北海道といえば海鮮ということで山盛りの海鮮丼♪



やっぱり埼玉で食べるのと違うような気がします^_^






夜はすすきののブラックニッカおじさんに挨拶してから、ジンギスカン屋さんへ!



北海道の夏は昼は半袖で過ごしやすいのですが、夜は少し冷えてきて長袖のシャツが一枚あるとちょうどいい感じです





一番楽しみにしていたジンギスカン!!



豚でもない牛でもないなんともいえない味がクセになります!






帰りに日本三大がっかり名所の時計台も確認!



周りをビルに囲まれているので、ここだけ異質な感じでした


 






次の日は小樽に行ってオルゴール屋さんをプラプラ!エモい空間でオルゴールの音が響いています






もちろんスープカレーも食べてます!



カレーはドロドロ派のため、はじめて食べましたがこれはこれでありです!


 




そんなこんなではじめての北海道旅行を満喫してきました(^^)



いつかは冬の北海道も行ってみたいです!!


 

最後に


講師感が出たお菓子作り体験中の写真




簡単なので小さいお子様でも楽しめおススメです(^^)


 


 


~そんな色々な経験した村松がおススメする物件がこちら~


 


中央区大戸にある3680万円の新築戸建て!!


『中浦和駅』徒歩12分!


『南与野駅』徒歩14分!






 


2階建、バルコニー2か所の3LDK!!


南向きのため日当たりも良好です!!!




https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5124404


 


みなさまからのお問合せをお待ちしております♪










友だち追加






 








2022-08-28 09:38:24

こんにちは!

川口店岡田です

 

相変わらず暑い日が続いて、早く涼しい季節になって欲しいですね。

 

先日お休みを利用して、この暑さを少しでも和らげようと出かけました

その行き先が...

 

 

越生町(おごせまち)にある黒山三滝です

 

 

土屋太鳳さんのちちんぶいぶいでお馴染みの西武鉄道「吾野駅」(あがのえき)からハイキングコースもある様ですが、道のりで汗をかくわけにはいかないので車で最寄り駐車場まで笑

 

車をおりてすぐに感じました。

「空気が美味しいやつやん!」

 

滝を目指して進んでいくと

 

 

大きなLOVEが迎えてくれました!

目の前はカフェになっていて、インスタ映えスポットなのかもしれません

 

大きなLOVEの先を進むと

 

 

迎え滝

滝壺に何がいるかな探してみよう(ヤマメ、ニジマス)

なんて文字を見つけて滝壺を見つめること数分。

何も見つからずに先へ

 

 

見つけた。笑

少し寂しい気持ちになりつつ、そのすぐ先には

 

 

天狗滝

そこから少し行くと

 

 

上下2段の男滝と女滝

 

 

過剰なマイナスイオンと非日常的な空間に時間を忘れて眺めていると、「エイッエイッ」と声が。

下の滝を見ると、空手をしている小学生達が!

TVでは芸能人が滝行をやっているのは何度か見たことはありますが、実際に滝を目の前にすると迫力にすくむ気持ちが少し分かった気がします。

 

滝までの道も綺麗な川が流れて、1年分のマイナスイオンを体に取り込むことが出来ました!

次はどこの滝へ行こうかな♪

 

そんなマイナスイオンを取り込んだ私がおすすめ物件をご紹介します!

 

蕨市錦町☜詳細はクリック

 

土地:102.06㎡

建物:103.29㎡

車2台(車種による)

 

JR埼京線「戸田駅」徒歩12分

JR京浜東北線「蕨駅」徒歩19分

 

 

 

 

 

先日足場も外れて、カッコいい外観が見える様になりました!

室内は日当たりやお部屋の広さなどご確認いただけます!

 

 

☆永大ハウス川口店 通話無料【0120-256-145】☆

■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
お電話が苦手な方等にオススメ!法人アカウントを取得しているのでご安心下さい♪​​​​

 

​​​​


2022-08-27 09:15:05

皆様こんにちは!

本日は永大ハウスにてご契約頂きましたお客様の声をご紹介致します!

 

✿板橋区の住宅をご購入頂きました W様✿【担当:川口店 梛野】

 

 

Q.マイホームを購入しようと思った1番最初のきっかけは何でしたか?

(ご友人の影響、ご両親からのススメ、賃貸等でのトラブル…等)

また購入しようと思い、最初に起こしたアクションは何でしたか?!

(近所の不動産会社、現地販売会、SUUMO…等)

 

結婚を機にマイホームの購入に至りました。

最初に起こしたアクションは、

インターネットで調べて実際にいろんな物件を見てまわる行動を起こしました。

 

 

Q.マイホームを購入して良かったこと、楽しかったことやマイホームで気に入っている所はどんな所ですか?

 

自分の所有する財産を持てたことを実感することが出来て良かったです。

これからが楽しみです。

 

Q.他の業者様等で何件ほどご覧になりましたか?

また当社の物件をご契約頂いた決め手をお聞かせ下さい。

 

約10件程度は物件をまわりました。

物件の立地と建物の間取りが決め手となります

 

Q.実際に購入するにあたり不安なことはありましたか?

またマイホームを買うときに面倒だった手続き等があれば教えて下さい。

 

特にございません。今後共、宜しくお願い致します。

 

Q.担当営業の対応や当社へのご意見・ご感想等お願い致します。

 

梛野さんは非常に丁寧に対応して頂きました。

 

 

 

W様

この度は弊社にてご契約頂きまして誠にありがとうございました!

またお忙しい中、アンケートにもご協力頂きまして重ねて御礼申し上げます。

私共も住宅購入というW様の人生の大きな節目に携われましてとても嬉しく思います。

W様の新生活が快適で充実した日々になりますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。

お住まいになられていく中で何かお困りごとなどございましたら

迅速に対応させて頂きますのでスタッフまでお声掛けください。

今後共、末永く永大ハウス・永大グループを宜しくお願い致します。

この度は誠にありがとうございました!

 

 

☆永大ハウス川口店 通話無料【0120-256-145】☆

■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
お電話が苦手な方等にオススメ!法人アカウントを取得しているのでご安心下さい♪​​​​

 

​​​​


2022-08-26 10:58:00

南浦和店の鹿倉です( ´ ▽ ` )




先日、今年も勝手に永大fitness部を代表して笑


フィジーク大会に出場してきましたp(^_^)q


(そもそもフィジークとは…


簡単に言うとボディビル競技なのですがテーマは夏の海、ビーチに似合う男です!笑


とくに肩からウエストにかけての逆三角形▽・ミッドセクションのsixpackの身体を作り競います)




最近ではTBSのアナウンサー、齋藤慎太郎さんもフィジークコンテストに出場したと言ってました。




近年の健康ブームにあやかり筋トレに興味がある方も多く私が担当しているお客様にも鹿倉さんgym行ってるでしょ〜とかよく言われます!笑


世間話から大会の話にもなり絶対優勝してきます!!と言ってしまっているので。。。




お客様にも結果分かったら教えてね!と言われているので




この場を借りてご報告です。。。笑


決勝ラウンドが終わり表彰式の動画です。


白に赤いラインのサーフパンツ138番が自分です!!







 ごめんなさい。。優勝する気満々の2位でした(>_<)




 ちょっと納得いかないご様子の笑顔w




ステージ前の舞台裏はこんな感じに


パンプアップ中!笑




応援頂きましたお客様には感謝いたします。


来年こそは1位をとります!笑


毎年言っている気がしますが。。。


引き続き、お付き合いをよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )






さてさてメインの物件の紹介です!!


「アイディーコート蕨パークアベニュー」


中古マンションになります。






















●平成21年築


●蕨駅徒歩12分


●販売価格2980万円


●3LDK+テラス(角部屋)専用庭付


●専有面積68.00m2


現況空室の為、いつでもご見学できます。


お問い合わせ先


株)永大ハウス南浦和店


フリーダイヤル


0120-344-546


担当 鹿倉 村松


お気軽にお問い合わせください。
















友だち追加






 












2022-08-25 10:05:12

 

社員、家を買う④   前回の続きです)

※初回①はコチラから

 

 

契約後のお話から

 

前回も少しお話ししましたが、契約が終わった梛野君は、次に住宅ローンの本審査をします

 

 

本審査の際に下記書類のコピー等が必要になります

(銀行により異なりますので、担当までお問合せください)

•売買契約書(要原本確認)

•重要事項説明書

•配置図、平面図や立面図などの建物の詳細図面

•建築確認申請書(1面〜6面)

•建築確認済証

今回梛野君の買ったお家は建築中ですので検査済証はありませんが、完成した建売を購入する際は必要になります

 

•住民票

•住民税決定通知書または住民税課税証明書

(印鑑証明書は銀行によっては必要になります)

 

※銀行によっては法務局などで取得できる売買対象地の土地の登記簿謄本(登記事項証明書)や、公図、地積測量図などが必要になる場合があります。

またの機会に法務局でのこれらの書類の取得方法などもこのコーナーでご案内します

 

 

 

あっ、そういえばなぜこれらの銀行で事前審査をしたのか、梛野君に聞いてみました

 

 

□埼玉りそな銀行は金利が低く、アプリなどで繰り上げ返済などが気軽に出来たりとIT化も進んでいるし、団体信用生命保険だけでなく、金利にプラスにはなるんですが特定状態保障特約などが手厚いからです。

実店舗も多いですし、お給料の振込先も埼玉りそな銀行なので手間が省けるのも良いなと思いました笑

 

□常陽銀行は無料でガンの保険がつくのは良いですよね

(診断された時点で残債がなくなる住宅ローンですが、さまざまな注意事項があります。詳しくはスタッフまでお問い合わせください)

あと、登記費用や火災保険料などの諸費用だけでなく、家電や家具も借入に含めることができるためです。(領収書や見積りは必要です)

家具を揃えたり引越しを考えると手出しが少なくて済むのは助かります。買い替えたい家電や家具もあるんですよね

 

□住信SBIネット銀行は無料で8大疾病がつきます(こちらも注意事項がございますのでスタッフまでお問い合わせください)

金利も0.39%と低いです。ネット銀行は担当者がいないため不便ですが、住信SBIネット銀行の場合は担当者がいるので安心です

追加のオプション工事などがある場合も一緒に借りることができます。他の銀行に比べて審査に時間がかかるので少し不安になりますね笑

 

 

だそうです

色々悩んでいましたが、結果的に住信SBIネット銀行で本申し込みをしていました

 

 

現場の方は、

相変わらず暑い中ですが、すごい速さで進んでます

 

 

 

 

危険であることはもちろんですが、大工さんの私物であることがほとんどなので、乗ってはいけません笑 

ユニパーのボード揚げ機

 

 

 

 

"ほ"の通りと"2"の通りがクロスする柱↑↓ この木材の印字を頼りに大工さんが設置していきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに間柱(まばしら)とは下の正面から見ると細い木材のことです

30mm×105mmのサイズの木材です

 

 

 

投稿もリアルタイムではなく少し遅れが出てきました…w

 

 

 

つづく

社員、家を買う⑤はコチラ

 

 

 

 

 

 

 


2022-08-22 16:59:16

皆様こんにちは♪



今回は永大ハウスでご成約いただきました



『お客様の声』をご紹介いたします!!




☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました T様☆


【担当:島村】






Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?  


A・

年齢と将来のことを考え、そろそろかなと思ったから。


Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?  


A・

仲介手数料がかからなかったことと、予算内で良い家が見つかったこと。


Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? 


A・

内装と部屋の広さ


Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? 


A・

とても丁寧で親切で頼りになりました。






T様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。


頂戴いたしましたお言葉を励みに


これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。


ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら


お気軽にご連絡ください。


これからのT様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。


今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。


この度は本当にありがとうございました。












友だち追加






 








2022-08-21 09:32:32

こんにちは!南浦和店の島村です(^^)!




日中はまだ暑いですが夜はだいぶ涼しくなりましたね!




日に日に秋の訪れを感じる今日この頃です




皆さまの夏はいかがでしたでしょうか?




行動制限のない夏休みとはいえ感染者数はとんでもない人数なので、人混みを避け福島と新潟の山中に少しだけお邪魔させてもらいました




長閑な場所でお店がなくGoogleマップ様にご教示頂いた最寄りの飲食店が片道60km先…




やっとの思いで到着し、目の前に岩魚の天丼が登場した時は涙目でした










そして




我が家にはもうひとつ涙目になる出来事がありました




以前ブログでご紹介したこちらの内容




↓↓↓




ひとつ夢が叶いました




卵に進展がありましたのでご報告です








産卵から2週間経った卵の中は血管が走り、将来カメになるであろう物体も確認できます




その後は無事に成長することを願い時の経過に待ちます




そして




ついに




産卵から




50日










なんか出ててきました!




思わず




はじめましてこんにちは!






って挨拶しちゃいました




いや〜感動ですね!




もうひとつ管理していた卵も無事に孵り2匹の家族が増えました




孵化したばかりでまだお腹にヨークサックという栄養袋がまだ少し残っているので、吸収されるまで待機してもらいます




以上、島村からの報告でした( ̄^ ̄)ゞ笑
















友だち追加






 








2022-08-18 12:47:29

皆様こんにちは

夏季休業を頂きまして皆様にはご不便をお掛け致しましたが、

本日より全店通常営業しております!

 

なお休業期間中に頂きました、お問い合わせやご連絡につきましては、

本日より順次ご対応させて頂きますので何卒宜しくお願い致します。

 


前ページ 27/97ページ 次ページ

一覧へ戻る