ブログ記事
<< 2025年4月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:すべての記事
2022-05-05 15:50:17
ゴールデンウィークも中盤!陽気もポカポカ♪ まさにブラックバスが釣れそうな天気が続いております。 春日部店では先日駐車場の高圧洗浄ブログを上げましたがその続編です。 店舗看板の支柱がサビサビのサビ状態です。。。 ついでに雑草もこんにちは♪してきております。 コレはやるっきゃないですね~ 巷で良く聞くD・I・Yとやらを! DIY(ようするに自分達でやりますという意味)完全初心者の我々は 買い物から悩みます。 ハケって種類こんなにあるのね とりあえず一番太いのひとつお買い上げ。 そして塗る前にはやすりがけをするんだそうで (塗料が定着しやすくなるとのこと) 手動で頑張るのはシンドイので建設部の新沼部長にマシーンをお借りして 2人でさび落とし♪さび落とし♪ 料理と一緒で下拵えが大事だということですね。 下拵えが終わったらペンキをスタンバイ。 この蓋が開かない、開かないww さてさて塗っていきますか♪ 地面は白の玉砂利なので養生なしの一発本番。 雑草も無くなりなんだか心も綺麗になった気がします。 次回は月内になんとかしたいと思っている花壇に着手します。 また、最近密かにアンダーグラウンドで頑張っているEDH釣り部。 釣れても赤ちゃんサイズしか釣れてないのでいじられてましたが 赤ちゃんバサーからの卒業です。 もはやビッグフィッシュです。ヌシです。 魚を釣ったというよりは霞ヶ浦を釣ったといってもいいでしょう。 感動しました。コレでもういじられポジション脱出します。 コロナ禍でアウトドアで出来る趣味として最近急速に 釣りがブームになっているのだそうです。 部員募集中です。
2022-05-01 16:41:54
こんにちは 川口店の鈴木です
先日イケアに坊の部屋作りのためベッドを見に行ったのですが、、、 文章よりVlogをご覧くださいw
このイケアのベストセラーのDUKTIG ドゥクティグですが検索してみると、世界ではリメイク(海外ではMAKEOVERというみたいです)している画像がたくさん出てきました
確かに木材ですので、簡単な下地処理だけしてペンキでカラーチェンジしても面白いですね
部屋の雰囲気などに合わせて最初からカスタムするのもありですね ヤフオクやメルカリなどで中古で買って子供とリメイクするのも楽しそう
うちも坊が大きくなって不要になったら、メンテナンスしてきれいにリメイクして誰かにプレゼントしようと思います
ベストセラーですので、当然川口店のキッズスペースにもあります笑
我が家の坊が使っていたおもちゃも清掃、消毒して置いてありますので、どうぞご家族揃ってご来店くださいませ
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-04-28 10:24:07
皆様こんにちは♪ 今回は永大ハウスでご成約いただきました 『お客様の声』をご紹介いたします!! ☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました I様☆ 【担当:藤間】 Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか? A・ ・子供の成長に合わせて部屋が必要となったため ・社宅の貸与期間 Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか? A・ ・間取り、設備、立地が条件に合ったため Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? A・ ・2階建・設備・外壁の色 Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? A・ ・物件の特徴を適切に紹介いただけた(強引な感じでなかった) ・依頼事項等の対応が早い(誠実に対応いただき問題・不安が全て解消された) ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… I様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。 頂戴いたしましたお言葉を励みに これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。 ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら お気軽にご連絡ください。 これからのI様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。 今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。 この度は本当にありがとうございました。
2022-04-23 11:52:35
こんにちは! 先日、お引き渡しさせて頂きました、さいたま市のI様邸を見に行った所、 職人さんが作業をしていたので、写真を撮らせて頂きました。 お客様からは内容を聞いていたので、どのように変化するのか楽しみにしていました。 今回、お客様が計画していたのが、サイクルポートと狭いスペースへのウッドデッキ設置との事です。 けして広いスペースではありませんが、このように仕上がりました。 広い庭がないとウッドデッキは出来ないとお思いの方も、参考にしてみて下さい。 道路側からも、目線が合わないように配慮されています。 サイクルポートも、うまく設置されて雰囲気も変わりました。 弊社でも、オプションとして提案が出来ますので、 機会があれば、是非ご相談下さい。
2022-04-18 11:49:56
こんにちは 南浦和店の村松です。
先日、駒場の現地販売会で待機をしておりましたらお住まいになっているI様より差し入れを頂きました! みんなで美味しく頂きました!ありがとうございました!
最近、30歳を前にして人生を豊かにできるような趣味が欲しいなと思い、ゴルフに釣りにボクシングと色々なものに挑戦を始めました笑
休日を休まず活動している僕のこの前の休日をご紹介
火曜の朝は5時に起床。 こんな朝早く起きて何をするのかといえば、そう大人の趣味『ゴルフ』
つい最近始めて毎週打ちっぱなしで練習を重ねているが全然上手くならない奥が深いスポーツです。
一発目から右側に飛んでいきOB、、、、笑 前日に400球打ち込んでイメージは完璧にできているのにうまくいきません、、、
うまくいかなくても、朝から自然を感じながらやるスポーツはとても気持ちがよく、大人がはまるのがわかってきました^_^
止まっている球を棒で打つのがこんなに難しいですが、徐々に上達してるのが感じれるのでこれからも続けていきたい趣味の一つになりました。
ゴルフが終わり16時ごろに帰宅。 普通であればそのままゆっくりするかと思いますが、趣味に追われている自分は違います。
沼津までイカ釣りをしに向かいますので、疲れている体に鞭を打ち準備を開始。
元々釣りは好きだったのですが、何かでイカ釣りの映像をみてやってみたいと思ったのがきっかけで道具も竿からリール揃えて挑戦。
沼津でイカが釣れているという情報を掴み、実はここ一ヶ月くらいは毎週沼津まで足を運んでいますが、いまだに釣れていません、、 ただ今回は釣れると噂の仕掛けを準備し遠征へ
夜の23時ごろに沼津の堤防に到着。 ヘッドライトを装着して釣り開始。
投げては巻いて投げては巻いてをひたすら続けていきます。 数時間やってあたりもなにもなく、釣れません、、 一旦車に戻って一眠りしてから作戦を練り直して場所を熱海に移動することに!
広々してていい感じの雰囲気♪
ただ、もう体力の限界を迎えてきた自分はこんな状態に笑
ここでも釣れないのでとりあえず昼休憩♪ お洒落なお店を発見しタコライスをいただきます^_^
お昼を食べて午後も頑張ろうとも思ったのですが、引き際も肝心ということで諦めて帰宅を決意。 今回は残念な結果になってしまいましたが、いつか大漁を夢見て引き続き挑戦していきます!
ゴルフや釣り、キャンプなどアウトドアな趣味の方は数多くいると思いますので、そんな方にオススメの物件はこちら↓
さいたま市中央区大戸にある広々とした2階建て♪ 埼京線『中浦和駅』徒歩12分、京浜東北線『浦和駅』徒歩23分の2沿線利用可能なお家です♪
土間収納があるので、アウトドアがお好きな方にもおススメの間取りとなっております。 お気軽にお問合せください!ご連絡お待ちしております♪
2022-04-17 09:13:32
こんにちは、櫨山です。 昨年暮れですが自宅の屋根と外壁塗装をしましたので少しお話をさせて頂きます。 我が家も購入してから17年、メンテナンスは何もやっていなかったので 業者さんにみてもらうと屋根もこの様に表面の塗装も剥がれてしまい 劣化している部分も目立っていたので屋根と外壁塗装をする事にしました。 まず全体に足場を組み近隣の方に迷惑をかけない様に養生シートを張り まず屋根と外壁を高圧洗浄できれいにしてから、屋根は洗浄するとこんなふうになってしまいました。 その後下塗り、中塗り、上塗りと3回塗装します。 屋根は下地処理をちゃんとしてから下塗り中塗り上塗りと 3回塗装をするとこの様にピカピカになりました。 足場を外すとこの様に いい感じで綺麗になりました。 これで後何十年かは大丈夫そうです。 家がきれいになると気持ちも明るくなりますよね。 専門家ではないですので詳しいご説明はできませんが もし何かご質問が有れば櫨山までお気軽にお声掛けください。 さて現在私が担当している物件のご紹介をさせて頂きます。 交通 ①JR高崎線「宮原」駅徒歩11分 ②埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「東宮原」駅徒歩10分 価格:3,880万円 間取り:4LDK+カースペース1台 ↓物件詳細↓ https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5058542 【現地外観写真】 【リビング】 【キッチン】 【バルコニー】 【間取図】 室内ご見学可能です!ご興味ある方お問い合わせお待ちしております!! 永大ハウス大宮店 フリーダイヤル0120-275-145まで!
2022-04-16 09:00:00
こんにちは。 春はいつ来たんだろう?と思うぐらい暖かい日が続いております。 むしろ夏の気温って感じですよね(笑) 今回、春日部店では『春の大掃除計画』を実行致します! 第1弾はお客様が利用する駐車場スペースの掃除です。 見ての通り長年の汚れが積み重なりかなり黒ずんでおります。 そこで今回ケルヒャーの力を借りキレイにしていこうと思います。 ということで早速STARTです! 駐車スペースは結構広いので営業マン2人で交代で作業にあたります。 H社員は靴を忘れ革靴で掃除開始です。 掃除のあと黒の革靴が茶色になるとは…(泣) ケルヒャーの水圧は強力であきらなに色が違いが分かります。 さすがケルヒャーです!! 作業を進めること1時間30分。 この日の気温25度…。 暑すぎます そしてついに限界をむかえ……脱ぎます! 半袖スタイルです!やる気満々です!(笑) そして開始から3時間後… before After 真っ白になりました(๑´ω`ノノ゙✧ 太陽に照らされより白く見え、 本来の色を取り戻した感じがします。 その反動で体力の消耗が激しいです 水分補給は大切だと知りました(笑) 第1弾はこれで終了です! そして第2段は…こちら 外の大看板が雨風にさらされ錆びついてしまっています。 目につく場所でもあるので次回はこの部分を キレイにしていきたいと思います。 お客様を気持ちよくお出迎え出来るよう頑張ります! それでは次回の仕上がりもお楽しみに(*^^)v
2022-04-15 09:49:14
こんにちは。 今月から川口店に戻りました梛野です。
最近かなり流行しているTikTok.... ショート動画を流し見できて一般の方も投稿できます。 流行の簡単なダンスや音楽など トレンドを知ることができます。
ちょっとした調べもの(家具や料理や動物や景色や美容)など 様々なジャンルの動画を見ることができます。 自分の今気になっている ジャンルの動画を見ることができます。
基本的には15秒くらいの動画が多いので気軽に観れます。 そのため多くの方々に観ていただけます。 会社や物件を知っていただくためには とても有効なツールです。
そこで川口店でも新しくTikTokを始めてみました!
最近よく利用されているSNSは
YouTube (画像をクリック)
Instagram (画像をクリック)
Facebook (画像をクリック)
TikTok (画像をクリック)
なのではないかと思います。
それぞれ投稿していますので 定期的にご覧いただけれると嬉しいです!
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-04-10 11:31:53
こんにちは!永大ハウス新越谷店の石井です! ある日の休日、朝7時、、、寝ている私に4歳の娘から 『パパ!電車乗って遊園地いこっ!』と起こされ 親バカなのか即決行です(;'∀')
《自宅から近くて電車でもあまり遠くないところ》で検索 =ハイブリッド・レジャーランド ただのレジャーランドではありません。 白虎が「ウチに来なさい」と言わんばかりにこちらをにらみつけています(笑)
早速支度して出発です。
東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」にて下車 駅からは徒歩15分ほどかかりますが直行便となるバスが駅前から出ております。
やっぱりこちらをガン見です( ゚Д゚) そしてふるさと納税でチケットが取得できるみたいです(笑)
開園10分前に到着して5~6人並んだ状態で開園しました♪ 平日、めちゃくちゃ空いてます(*'ω'*) 動物はどれみても特等席♪乗り物並ばず乗り放題♪
地図で見るより実際はなかなか距離があり歩きます。 東ゲートから西ゲートまでのんびり歩いて30分ほどかかります^^;
娘は終始興奮冷めず。白虎は微動だにせず目覚めず。
アスレチック広場もあり幼児~小学生のお子様にはオススメ♪
遊園地施設も小さい子から乗車可能なものがたくさんです!
これぞ平日の極み!『全部乗る!』ということで、 乗る→降りる→乗る→降りる、、、繰り返し、20分ほどで制覇。 ちなみに一度も他の子はいませんでした^^; なんだか娘一人の為に稼働させていることに罪悪感が(泣)
子供ってホントこういうところへ来ると元気ですね♪ 一日中動き回って親はもうヘトヘトだというのに、、、
春で皆さん外出も増えてくると思いますが、未だに世の中は コロナが蔓延しております。自分のこともそうですが、 身近な人、家族を守るためにお身体には十分お気をつけください。
♪永大ハウス新越谷店♪
2022-04-09 11:27:13
皆様こんにちは♪ 今回は永大ハウスでご成約いただきました 『お客様の声』をご紹介いたします!! ☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました T様☆ 【担当:藤間】 マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか? A・ ・老後を考え探し始めたのがきっかけ。 Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか? A・ ・担当の方が親切だったから。 Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? A・ ・全てにおいて大変満足しています。 Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? A・ ・とても優しく、説明も分かりやすくて良かったです。 ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━ T様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。 頂戴いたしましたお言葉を励みに これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。 ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら お気軽にご連絡ください。 これからのT様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。 今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。 この度は本当にありがとうございました。
|