ブログ記事

<< 2025年4月 >>
1
2
3
4
5
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27
29
30


記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 38/97ページ 次ページ

2021-11-07 09:00:00
秋本番モードの今日この頃いかがお過ごしでしょうか?



今年も残すところ早くも2か月弱ですね



時が過ぎるのはあっという間です。



こんにちは春日部店の須田です。



一つ前のブログにもありましたが【住まい給付金】の期限が



近づいて参りました。リミットは今月末です。



詳しくは担当スタッフまでお問合せ下さい。





さて、㈱永大のスタッフブログで先日発見しました【釣り部】。



http://eidai.lekumo.biz/l/2021/10/post-458d.html



実は㈱永大ハウスにもあったりします。



こちらの狙う魚種はブラックバス一本。



昨今のコロナ禍において野外で出来る新しい趣味の模索を



しておりましたが時を同じくしてこっそり発足しておりました。



個人的に餌に触れないという(まず虫がムリ)致命的な不利が



ありますが、バス釣りはルアー。







色々種類がありますがこのルアーたちを生き物のように動かして



お魚さん達に食べてもらう→釣り上げるという



非常にイージーな釣りです。

(中学生時代にブームがありその頃は簡単に釣れました)



ちなみに右の写真のルアーの名前は【ちまちまアライ君】←商品名



永大には多趣味な方も多く建設部門のボスは



【SURF&TURF】という名目で数年前にブログを書いております。



内容は朝サーフィン→ゴルフ→そこからさらにサーフィン。



【SURF&TURF&SURF】



アイアンマンレースなみのタフな休日の過ごされ方をしていましたww







・・・マネしてみようかしら、、





という事で緊急事態宣言明け、感染対策をした上で実行しました。



【TURF&FISHING】



戦闘員はコチラ







もはや真っ向勝負で全く歯が立たなくなってきたこの2人



岡田社員・佐野社員(後ろは夕焼けでは無く朝日です)



80台前半くらいで回られて完全KOです。





気持ちを立て直してそこから【FISHING】



すぐ近くの霞ヶ浦へ向かいます。



装備は20年くらい前の竿とリール。



これを2人に貸してスタート。





結果釣れたのは・・・









岡田さん♪



帽子にも【SURF&TURF】と書いてあります。



見事な一本です。



写真は素敵ですが釣れるまでテンパってましたので



かけつけた時には







お魚はこんな状態になってました。



本人曰く『テンパってどこまで巻いたらいいか分からなかった』



だそうです。。



魚と竿が一体になっているのを初めて見ました。

(絵心ないのは許してください)





釣り部初バスゲットです♪



ただこの日はこの一本。



後日リベンジに再度霞ヶ浦へ







漁協組合感強めのスタイル 石井社員(釣り部暫定部長)





ボートにのってみたりします。(ドキドキ)







昔は船舶免許が必要でしたが小さいエンジンであれば



今は自分で操縦が出来ます。



色々頑張りましたが結果は









石井さんナイスフィッシュ♪







・・・ワタシハツレマセンデシタ。。



(一度掛ったんですが竿折れました。たぶんあれカジキだなと。

そうでもないと竿折れないと思うので。もしくはマグロ)



後日、岡田社員に『なんで釣れねーんですか?』と



心無いパンチラインを浴びせられる始末。



釣り詳しい人教えてください。。



部員急募ですw





そんな中、うれしいニュースがあります。



【越谷市大林新築戸建て2780万円】



こちらが完成致しました♪



外構工事も終了して万全の状態でご見学頂けます!

















中は白を基調とした組み合わせで明るく広く見えます!



越谷市内で3000万円以内・2階建ての数少ない物件です。



お問合せも多く頂戴致しておりますので



ご見学頂けるうちに是非ご覧ください!!


2021-11-06 10:30:30

 

皆様こんにちは!

本日は住まい給付金についてのご案内です

 

住まい給付金とは

消費税率引き上げによる住宅取得者の負担を緩和するために創設した制度です。

目安ですが、ご年収が775万円以下の方を対象に最大50万円の現金給付をするものです。

 

住まい給付金の給付を受けるには期限があり分譲住宅・既存住宅をご購入の場合は令和31130日までにご契約された方が対象です。

申請期限は住宅のお引渡しから1年3ヶ月以内です。

※住まい給付金ホームページより引用

 

住まい給付金の詳細につきましては当社スタッフまでお問い合わせください。

 

住まい給付金ホームページ

 

 

永大ハウス 南浦和店

 

永大ハウス 川口店

 

永大ハウス 大宮店

 

永大ハウス 新越谷店

 

永大ハウス 春日部店


2021-11-05 11:59:14

皆様こんにちは。


今回は永大ハウスでご成約いただきました

『お客様の声』をご紹介いたします!!


☆川口市の一戸建てをご契約いただきました A様・O様☆

【担当:村松】





Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?  


A・

大型犬を飼いたいという希望があったが、賃貸では難しかった。



Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか?  


A・

物件を案内してくださった担当の村松さんの印象が良かったから。



Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? 


A・

価格に対して設備が充実している。

内装がお洒落。



Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? 


A・

同性パートナーによる住宅ローン等、初めてのことも多かったと思うのですが、

とても親身に、また素早くご対応いただき、本当に感謝しております。

村松さんにご担当いただき、とても幸せでした。




A様・O様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

頂戴いたしましたお言葉を励みに

これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。

ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら

お気軽にご連絡ください。

これからのA様・O様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。

今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。

この度は本当にありがとうございました。





2021-11-01 09:08:19

南浦和店の藤間です。


先日の出来事ですが、通勤や仕事でも使っている私の車が

走行中いきなり停まり、エンジンがかからなくなりました。

一度はエンジンがかかり、何とか近くのディ―ラーに

駆け込み、整備の方に診てもらうことに・・・・。


診てもらった結果、一言「エンジンがちょっと駄目ですね…」と。

私も軽いパニック・・・。

まぁ、けっこう頑張って走ってくれたので、直すよりは廃車にと・・・。


と、いう事で廃車にするので数日後、業者に引き取りに来てもらいました。




長年、使っていた車が運ばれていく姿を見てると、なんとも言えない気分に・・・。


急いで、次の車を探しましたが、納車まで時間がかかりそうなので

現在の私の愛車はこちらです!



通勤で使用しておりますので、朝が寒くなる前に、

早く納車が待ち遠しい今日この頃です・・・・。


そして、今回の「ドラマ通信」です!


サスペンス系がお好きな人には、こちらをお勧め!


皆さんもよく知っているリメイク版・シャーロックホームズです。

現在、シーズン1~シーズン4まで出ています。

(私は、もう2度見ています)



こちらの主人公を演じてるのは、べネディクト・カンバーバッチ。

私が好きな俳優の1人です。。

(有名なアパートメント 221B号室 )




ストーリーは、なんとなくお分かりだと思いますので割愛しますが

謎解きやホームズとワトソン君の軽快なやり取りはとても愉快です。


アクション系などが苦手な方には、とてもお勧めなので

一度、ご覧になってみては如何でしょうか・・・・。





友だち追加




2021-10-30 11:23:46
こんにちは、春日部店事務員です。
今日は当店で住宅をご購入された方から『お客様の声』が届きましたので、ご紹介させていただきます。

✿越谷市の住宅を購入していただいたK様✿



Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか?
今住んでいる家が老朽化の為、リフォームするか、建て替えしようか、引っ越ししようか、考えていたので。

Q.マイホームのどんなところに満足していますか?
新築で、駅にも比較的近く、陽当たりも良い所。

Q.担当営業の対応、お店の雰囲気・印象などはいかがでしたか?
担当者の方が、親身に相談に対応してくれて、わからない事も丁寧に教えてくれました。安心して任せる事が、出来ると思います。

Q.今後マイホームをお考えの方にアドバイスなどありますか?
引っ越しや、購入を考えているなら永大ハウスさんは、安心して任せられると思いますよ。



K様、お忙しい中アンケートへのご協力、ありがとうございました。
弊社スタッフにそのようなお言葉をいただき、とてもうれしく思います。
新居でのK様ご家族の新生活が、幸多く笑顔あふれるものでありますよう、心よりお祈り申し上げます。

このご縁が続きますよう、今後も精一杯のサポートをさせていただきますので、何かご質問やお困りごと等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
末永いお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。

永大ハウス春日部店



2021-10-29 09:23:33

こんにちは

永大ハウス川口店の鈴木です。

 

ソーラーパネルで充電し、Wi-Fiで接続し見たり録画できる防犯カメラを買ってみました

 

昔からお引き渡しさせてもらったお客様にはよく聞かれていました

外壁に配線まわしたり、本格的にやるとお金もたくさんかかって大変ですよね

と半ば諦めモードでお話しすることが多かったです

 

4、5年前くらいから色々調べたりしていて最近ずっと気になっていた太陽光充電Wi-Fi防犯カメラをついに買ってみました

開封動画です

 

 

 

買ってみたのはWTW (株)塚本無線の亀ソーラー2というモデルです

 

 

デザインと価格、取り扱い(取り付け)しやすい、画質も良さそうとのことで選んでみました

楽天で15,800円でした

他にさびにくいネジ(400円位)やマイクロSDカード(32GBで3480円)も買いました

 

アプリを使って接続し簡単なテストをしましたが、思っていたより画質もきれいです

センサーから5m以内でよく動くものがある場合はすぐ充電なくなってしまうみたいですので道路とかには向いてないですね

ガレージや物置のそば、玄関やゴミ捨て場などに良さそうです

 

防犯カメラのスペックです

録画解像度 1920×1080  MP4

撮影画角 80度

音声録音 有

ナイトモード 有

PIR検知距離 最長約5m

録画時間 32GBで60時間分ほど 

上書き録画 有

インターネット接続は光回線推奨

動作環境温度 -25度~60度

バッテリー 10400mAhリチウムイオンバッテリー

動体検知の頻度が10分~20分に1回検知する場所に設置する場合は太陽光での充電量よりも使用量の方が上回りカメラの電源が入らなくなります

 

 

 

 

取付場所に悩んでました(位置というより地面からの高さ)ソーラー充電 Wi-Fi防犯カメラをやっと取り付けました

 

 

我が家の場合ですが、外壁サイディング(16mm)と構造用合板(9mm)、そのサイディングと構造用合板の間には隙間(15mm)があるので、4mm×50mmの長めのサビに強いステンレスビスを用意しました

 

 

また穴を開けた際に雨などで水が侵入しないように、↑穴を開けた後ボンド社のシールプライマー(密着性増強用下塗り材)を使ってシーリング(コーキング)↓が付きやすいようにしました

 

 

 

 

シールプライマーはしっかり乾燥(40分くらい?)させてから、その開けた穴に思いっきり外壁用の使い切りの変成シリコーンを流し込みました

ビスにもたっぷり付けてます

締め付けの際に、金属の台座でサイディングが傷まないようにシリコンのシートも挟んであります

あまりビスを締めすぎると付けた場所によっては外壁サイディングが割れたりヒビが入りますので注意が必要です

 

 

動画はこちら

 

 

 

 

しっかり付いてますが、ソーラーパネルが大きいので、台風の時はカメラだけ外した方が良いのか今すごく悩んでますw

先日の台風や地震は問題ありませんでした。

 

少し使ってみてからまたレビューします

 

 

 

お客様ご自身で外壁に穴を開けた場所に対しては雨水の侵入等に関しての保証は効かなくなります

ご注意ください

 

 

☆永大ハウス川口店 通話無料【0120-256-145】☆

 


2021-10-25 09:10:33

こんにちは

南浦和店の村松です。

 

先日お引き渡しさせて頂きましたM様から差し入れを頂きました!

美味しいバームクーヘンを頂きありがとうございました!建築中のお家だったのでご契約からお引き渡しまで長らくお待たせ致しました!新生活でなにかお困りことがございましたらお気軽にご相談くださいね!

(脚長効果のある角度から一枚)

 

 

ここ最近急に冷え込んできて秋を飛ばして冬がきてますよね、、、

そんな寒くなってきた時期に食べたくなるのがそう!ラーメンですよね!(実際は年中食べたくなりますが)

そしてここ最近、マイブームなのが二郎系ラーメンなんです!あのジャンク感に中毒性があって、無性に食べたくなる時がありますよね!

先日も戸田市にある『びんびん豚』というラーメン屋さんに行ってきました!

初めてのお店でしたが、店内がとても綺麗で女性の方でも入りやすい雰囲気だなという印象です。駐車場もあるので、車のアクセスも◎

 

食券でラーメン並を注文

ここでサイズを大とか選ぶと食べきれなくて後悔するのを知っているので、食べ切れるサイズを注文します!

 

コールはニンニク、あぶら、野菜はちょいマシと唱えます。初めての店ですが、ルールは知ってますよというすまし顔ではっきりと注文!

 

10分くらい待ってると

山盛りの野菜とボリューミーな豚肉が乗ったラーメンが着丼!そうそうこれですよね!

気分は大食いのチャレンジャーです

写真見てるだけでお腹空いてきました笑

 

味自体はあっさりとしていて食べやすい!豚肉も薄めの味でしっかりと食べ応えのあるちょうどいい柔らかさ!麺は太麺でモチっとした食感がいい感じです 

美味しくて難なく完食!ご馳走さまでした!

その他にもオススメなのは東川口にある麺屋桐龍や狼煙(濃厚な魚介つけ麺)など好きなので、おすすめのラーメン屋さんがあれば教えてください(^ ^)

二郎系は野菜をたくさん摂取できるから健康になり、カロリーは熱に弱いため、結果ラーメン自体カロリーゼロと聞いているので、最近太ってきた私にはとても嬉しい食べ物です^_^

二郎系を食べて健康になりダイエットしていきます!

そんな私も先日ついに29歳となり30歳目前となりました。これからも色々な経験をして人間として大きくなっていければと思ってます。去年の健康診断で引っかかってしまっていた箇所が、今年は数値が下がり正常となりましたので、29歳は好きなものたくさん食べて充実した1年にしたいと思います(^^)

(ケーキも丸い形が0に似てるのでカロリーゼロになるらしいですよ)

 

29歳になったばかりの私がおすすめするのは先日建物と外溝が完成したばかりの緑区道祖土にあるこちらの物件↓↓

小学校が目の前のためお子様の通学にも安心の立地です(^^)

(写真の左側に見えるのが小学校のグランドと校舎です。)

価格は2480万円と新築住宅ではお求めやすい価格帯なのでご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。



友だち追加




2021-10-24 13:58:45
こんにちは。
肌寒くなってきた今日この頃ですが、先月春日部市内にメロンパン専門店がオープンしていることを知りました。
9月末にオープンした際は行列もでき1日で650人、2000個も売れたようです。

1か月遅れですが早速向かってみました!


「MELON LAB」メロンラボ豊春店です。

お目当てのメロンパン。
その名も「あのっ!メロンパン」


ちょっと潰れちゃいましたが、気にしません!笑

焼きたてという事もあり、外はカリカリで中はふわふわ。
程よい甘さで美味しくいただきました!

定期的にいろんなフレーバーの味が販売されており、現在は「いちご味」もあります。
他にも「かぼちゃパイ」
ハロウィーンの日までの販売になるそうで見た目はまさにジャック・オー・ランタン。


こちらも美味しくいただきました!

そんな話題のお店の近くにも販売中のおすすめ物件がございます。

〇新築戸建て「春日部市上蛭田」
販売価格:2790万円(税込み)


東武アーバンパークライン「豊春駅」から徒歩3分の駅近物件!
2階建て4LDK+カースペース2台(車種による)


内装は家具家電が置かれモデルハウス仕様になっているので、イメージがしやすくなっています。


南側に面したお部屋やバルコニーには陽射しがよく射し込みます。

通勤通学で電車をご利用の方、小・中学校に通うお子様いるご家庭、徒歩圏で買い物をしたい方。
おすすめだと思います!
ご興味のある方、お買い物ついでに寄りたい方はお気軽にお問合せ下さい。

(株)永大ハウス 春日部店
春日部市中央1-17-5
TEL:0120-277-145(フリーダイヤル)


2021-10-23 17:30:32

皆様こんにちは♪

今回は永大ハウス新越谷店でご成約いただきました

☆お客様の声☆ をご紹介いたします!

 

越谷市の物件をご購入いただきました I様(^^)✰°*。

 

     【担当:梛野】                  


 

Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?

 

A.結婚することを機に家族もいるので家が必要になった。

 

Q.マイホームのどんな所に満足されていますか。


A.立地場所、間取り、価格

 

Q.購入いただいた感想、担当営業や

永大ハウスに対して一言お願いいたします。


A.ワガママな条件を相当言いましたが、

親身に聞いてくださり、色々な物件を

提案してもらえたので感謝しています。

 

Q.どのようなことに重点をおいてお家探しをしましたか?

また、今後マイホームをお考えの方に

アドバイスがあればお願いいたします。

 

A.通勤、通学を考え、一番重要視したのは場所でした。

 

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

 

I様、この度は弊社にてご成約いただき誠にありがとうございました。

また、アンケートへのご協力、重ねて御礼申し上げます。

I様がきちんと条件を伝えてくださったおかげで、

様々な物件のご提案ができました。「ワガママ」ではありません(^^)

担当を信頼して最後まで任せていただきありがとうございました!

I様ご家族のマイホームでの新生活が豊かで

幸せに溢れるものになりますよう、心よりお祈り申し上げます。

この度は誠にありがとうございました。

今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*


2021-10-22 09:46:44

皆様こんにちは♪

今回は永大ハウス新越谷店でご成約いただきました

☆お客様の声☆ をご紹介いたします!

 

さいたま市の物件をご購入いただきました Y様(^^)✰°*。

 

     【担当:石井】                  


 

Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?

 

A.子供が騒がしくなってきたので、

音を気にしなしで生活ができたらと思ったため。

 

Q.マイホームのどんな所に満足されていますか。


A.デザインがシンプル、都市ガス

 

Q.購入いただいた感想、担当営業や

永大ハウスに対して一言お願いいたします。


A.色々とアドバイスいただきありがとうございました。

部屋が広くなり子供が走り回っても気にせずにいられます。

親切で対応も早かったです。

 

Q.どのようなことに重点をおいてお家探しをしましたか?

また、今後マイホームをお考えの方に

アドバイスがあればお願いいたします。

 

A.価格、設備

 

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

 

Y様、この度は弊社にてご成約いただき誠にありがとうございました。

お子様ものびのびと暮らせているようで安心しました!

また、お褒めの言葉もいただきありがとうございます。

今後も引き続きサポートさせていただきますので、

何かございましたらいつでもお気軽にご連絡くださいませ!

大切なマイホームを長く綺麗に保つための修繕やリフォーム、

追加工事なども永大グループ全体でサポートいたします。

Y様ご家族のマイホームでの新生活が

幸せに溢れるものになりますよう、心よりお祈り申し上げます。

この度は誠にありがとうございました。

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*


前ページ 38/97ページ 次ページ

一覧へ戻る