ブログ記事

<< 2025年4月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30


記事カテゴリー:おすすめ物件情報

1/30ページ 次ページ

2025-03-16 09:25:24

こんにちは!!




南浦和店の久世です!




今回は新中里に新しく出た物件の紹介をさせていただきます!




さいたま市中央区新中里


新築3階建 3LDK【3,180万円】




JR埼京線


「与野本町」駅…徒歩12分


「南与野」 駅…徒歩14分




JR京浜東北線


「与野駅」 駅…徒歩18分






【外観】


リフレホワイトをメインにミルトブラック、モノクロームをアクセントにした外壁になっています。


マイクロガードという雨水で汚れを落としてくれるセルフクリーニング機能が付いているので


いつまでも綺麗な外観を保ってくれます。










【間取り】


3LDK


南面道路で陽当り良好!洗濯物も乾きやすいです!








【玄関】


靴がたくさんあっても問題なくしまうことが出来る大きい下駄箱です!








【1F洋室4.3帖】


西、南の2面に窓を取り付けているのでとても明るいです。








シャッターも付いているので、お出かけや寝ている間も防犯面は安心です。








【1F脱衣所】


明るい雰囲気できれいな洗面所です。








【1F浴室】


浴室乾燥付きでポールも設置しているので雨の日でも洗濯物を乾かすことが出来ます!








【2FLDK 11.1帖】


キズ、へこみに強いフローリングでのびのびと過ごすことが出来ます!








【2Fキッチン】


キッチン周りにはパネルを設置しているので汚れてしまっても簡単に拭き掃除できます!








ステンレス静音シンクで水音が小さくなり会話の邪魔になりません!


浄水付き水栓で飲み水や料理にも安心して使用できます!








三口ガスコンロで一度に3つ料理することが可能で魚焼きグリルも付いているので魚も焼けます。








【3F洋室5.9帖】


周りに高い建物がないので陽当り抜群です!


冬は温かく、夏は窓を開ければ風が抜けるので涼しく過ごせます。








ここから付近の施設の案内をしていきます!




【与野中央公園】


物件から徒歩2分の与野中央公園です。








大きな滑り台、ターザンロープなどの遊具が設置されています。


広さもあるので人が多くても安心して遊べます。








こちらは大きな広場になっていてボール遊びなどもできのびのびできます。








テニスコートも4面あり、予約が必要ですが休日は家族でテニスをすることが出来ます。








【さいたま市立大戸小学校】


改修工事を行っていてとても綺麗な校舎になっています。


みんなで校庭で遊んでいて皆楽しそうに過ごしていました!








【さいたま市立与野南中学校】


校舎は綺麗に清掃されていて生徒さん達もとても元気で活気がありました!








【豚山 与野本町店】


物件から徒歩7分の距離にある豚山 与野本町店さん!


2023年11月にオープンしたばかりなので外観がとてもきれいです!


前々から見かけていておいしそうだなと思っていたので今回チャレンジしていきたいと思います!








お昼時を避けてお店に行ったのですがこの通り満席状態人気なお店です!


清掃も綺麗にされていて気持ちよくご飯をいただきました!








ラーメン子豚(麺250g、チャーシュー5枚)と大ライスを選らんで着席、食券を渡して合言葉の準備を・・・


そして私の番が来て「ニンニクどうしますか?」と質問が来ました!


いくぞ!魔法の呪文!ニンニク野菜アブラマシマシ味カラメ!!!と注文し運ばれてきたのがこちら!








野菜の山が想像の倍以上の量で笑ってしまいました(笑)


肝心の味はシャキシャキで歯ごたえがあり大きくそびえたつ野菜!


柔らかくとろとろでしっかり味の沁みたチャーシュー!


麺は太麺で食べ応えがありニンニク、アブラの効いた濃い味のスープが絡んでとても美味しかったです!


あとは食べきれるか、量が多いので時間をかけたら負けると思い黙々と食べ進めていき結果は・・・


















完食することは出来ませんでした。


途中で顔が絶望していたのか店員さんから「無理して食べなくても大丈夫ですよ」と情けない言葉を・・・


それでもあきらめずに食べ進めていたのですが・・・食べきれませんでした・・・残してしまいすみませんでした!


豚山チャレンジ失敗です!(ToT)


食べきれませんでしたがとても美味しかったです!










コールの心配をされる方もいると思いますがこちらの店舗にはコールの頼み方が壁に貼られていて


見ながら頼むことが出来るので初心者にもやさしい店舗です。


ぜひ皆さんも一度足を運んでみてください!






週末は現地でお待ちしておりますので内覧やご質問がございましたらお気軽にお立ち寄りください!




               


   















2025-03-01 17:30:59

こんにちは!


南浦和店の鹿倉です!




私事ですが…


47歳になりましたー!笑




私の唯一食べれない食べ物はイチゴです。。


イチゴがないと映えない!との事で手作りのケーキありがとうございますw




もちろんプレゼントはありませんでしたが


家族にはいつもありがとうございます!と言う気持ちは持っております( ̄^ ̄)ゞ笑




さてさて


3月は卒業シーズン




確か入学式の写真もブログにUPさせていただきましたが無事に卒業を迎える事ができました。


これもひとえに皆様の支えがあっての事です。


いつもいつも本当にありがとうございます!!


※3月は私の仕事が繁忙期のため不参加


なので妻にお任せですm(_ _)m




あと3月は…メジャーリーグ開幕でーす!


皆んなが大好きショウヘイオオタニです!笑




皆さんは3/18.19に東京ドームで行われる


ロサンゼルスドジャースvsシカゴカブスチケットは取れましたでしょうか?




南浦和店は全員で抽選に応募しました!


誰が当たっても恨みっこなし!笑


ガチンコ対決です(`_´)ゞ


一席6万円の席を4席、計24万円です!


結果は












残念!!!




落選でした(涙)




南浦和店、全員落選でしたので一安心ww


ニュースには見事にチケットが当たった人の喜びが報道されておりました。羨ましい。。。




東京ドームで観れない以上、


ショウヘイオオタニを観るにはTVインチアップしよう!


て事でこっちも皆んな大好きCOSTCOへ




入り口を入るとすぐに家電エリア




即65インチLGを購入!税込82,800円です。


画質は日本製には劣りますがスポーツ観戦以外はほぼ観ないので妥協しました。


少しだけ食材も購入して↓




左上のマグロたたきは安くて美味しいのでおすすめ!


今年のダイエットはマグロで行こうかなぁ?笑


最近は野菜が高くて困ってます( ;  ; )




かなり大きいのでお持ち帰りに不安が募りますw




ハイエースの積載力は流石でした!




55インチのTVを外して




65インチのTVを付ける




70インチでも良かった気がしますが…




ここで違和感を感じる方は流石です。




テレビが大きくなった事により下側の窓枠にかぶってしまっています。


金物での調整はしましたが限界があります。元々壁に付いている金物自体を下げる必要がありそうです。


次回もう一度テレビを外して直そうと思います!




結果




自分にテレビとお寿司をプレゼントして最高の誕生日になった47歳でした!


ありがとうございましたーーー!!!








そんな3月のおすすめ物件はこちら↓




【さいたま市浦和区領家 全2棟】


■「北浦和」駅徒歩17分/「浦和」駅自転車利用で10分(2400m)


■小中学校まで徒歩9分!


■スーパー、コンビニ徒歩6分!




暮らしやすい好立地が浦和区で新規分譲中◎






どちらの物件も


・居室、LDK一部シャッター付!


・2階LDKでセキュリティ面も安心


・全居室6帖以上設計


・南向き2部屋出入り可能ワイドバルコニー


・バルコニーは2ヶ所付!








https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/search_keyword/?searchword=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%






↑こちらから詳細確認できます!


資料請求、見学予約、住宅ローンのご相談など些細なこともお気軽にご連絡ください♪








               


   















2025-02-16 13:41:34

南浦和店の藤間です。




年末にお引渡しされた上尾Garageへ


お引越し直後でしたが、少しお邪魔させていただきました。












まだまだ、荷物の片づけが終わっていないとの事でしたが


聞いていた一部の壁をエコカラットに変えた部分を見せていただきました。




LDKのTV背面一面はオシャレなエコカラットで雰囲気も変わっておりました。


ダウンライトもマッチしております!






音響スピーカーも併せてステキです・・・・!








2Fの一部屋にもエコカラットを施したようです。


更に照明もオシャレでした!






その後、引越されてから1ケ月以上経ちましたが


大変ご満足していただいているようで、嬉しく思っております。




残すはガレージに入れる車の修理を待っているそうです。




また、機会があればどのようにガレージを使っているのかを


見に行きたいと思っております。








そして南浦和店から物件紹介です。




内覧可能となり、週末には現地販売も開催しております!


駅までのアプローチは一本道


そして、駅徒歩圏内とお勧め物件です。






南区文蔵3丁目 【南浦和駅:徒歩11分】




1号棟:3,880万円










2号棟:3,730万円














               


   















2025-02-10 09:39:59



こんにちは!




南浦和店の久世です。




前回ご紹介した南区文蔵の物件がほぼ完成したので今回もう一度ご紹介させていただきます!






まだ駐車場スペースが完成していないのですが出来上がった建物の外観がこちらです




【1号棟】


チャコール、ベージュ、ホワイトの3色を使用した外壁でスタイリッシュでカッコいいです!


外壁には付着した汚れを雨水で落としてくれるマイクロガードというセルフクリーニング機能があるので外観をきれいに保ってくれます!






【2号棟】


こちらはホワイト、グレー、シルバーを使用しており爽やかな印象になっています!






~玄関~


【1号棟】


明るく綺麗な土間収納付きの玄関です。


広々しているので色んな荷物を置けます!






大きな下駄箱です!


棚の位置を調節すればブーツ等も置くことが出来ます!






【2号棟】


 玄関と土間収納の間にカーテンを取り付ければ目隠しもできます!






 ベビーカー、ゴルフバッグ、野球道具と何でも置ける土間収納です!






~脱衣所、浴室~


【1号棟】


床も壁も白を基調にしているので明るくきれいな仕上がりになっています。






Before 換気扇のホースが垂れ下がり何もなかった浴室が、、、






After 木目調なベージュの温かい浴室になりました!






【2号棟】


こちらも同じようにきれいに仕上がっています。






Before ボードや配線、コンクリートで寒そうに見えていた状態。






After こちらも木目調ですが落ち着いた色合いでゆっくりとお風呂に入れます。






~1階洋室~


【1号棟)】5.4帖


隣と面している窓はすりガラスになっているのでカーテンを開けて対面してしまうハプニングも少ないです!






各居室にはクローゼットを設置しています。






【2号棟】5.7帖


大きな窓を取り付けているので光が入りとても明るいです!






上段,下段と別れているので大、小いろんな物をしまうことが出来ます!






~2階LDK~


【1号棟】13.3帖


Before リビングのボードや壁紙を付ける前はこんな状態でした。






After このようにきれいに仕上がりました!こちらの床は白色で全体的に明るめになっています。


フローリングはキズ、へこみに強く、抗菌・抗ウィルス加工がされており表面に菌やウィルスがついても安心です!






【2号棟】13.9帖


Before こちらも骨組み、断熱材、配線がすべて丸見えでしたが、、、






After ブラウン系の床で落ち着いた雰囲気の部屋になりました。


養生をしっかりしていたのでどちらの床も綺麗な状態です!






~2階キッチン~


【1号棟】


広々としたキッチンで料理をするのも快適です!


ダーク系なブラウンで雰囲気もカッコいい作りになっています。






収納もたくさんあるのでキッチン用品の置き場所にも困りません!






乾燥機能付きの食洗器を完備しています!


ノズル噴射の過熱洗浄で汚れをきれいにして、ヒーターとファンを使用した温風乾燥によりしっかりと食器を乾燥してくれます!






こちらはキッチンディバイダーといい油はねを受け止めてくれパネルになっています。


ガラスパネルを使用していることで視界を遮ることなく料理をしながらリビングの様子を見ることが出来ます!






【2号棟】


明るい色合いでこちらも楽しく料理が作れそうです!






静音シンクになっていて水はね音が抑制されるので、会話の邪魔になりません。


そして浄水器付きの蛇口できれいなお水を使用できます!






フラットなIHコンロで汚れがついてしまっても簡単にお掃除ができます!


ガスコンロより熱伝導率が良く火力も高く、ガス漏れや衣類に火が付いてしまう心配もありません!






床下収納は1号棟にも設置してあります。


必要だけど頻繁には使わないものなど入れておくのに最適ですね。






~3階洋室南面~


【2号棟】7.1帖


裏に建物がないのでもちろん日差し良好です!


クロスにも抗菌、防カビ施工が施されており、菌やカビの増殖を防ぎます!


ストレッチ性のある材料を使用しているのでひび割れが起きづらくなっています!






  


~3階洋室北面~


【2号棟】5帖


1つ窓のサイズが小さいですがその分大きな窓をつけているのでこちらも明るさは十分です!






~火災報知器~


1.2号棟各部屋、廊下のすべてに設置してあるので万が一の火事が起こったとしてもすぐ警報で知らせてくれるので安心です。






~シャッター~


1階洋室に設置しているので夜間やお出かけの際には心強い味方です!!


シャッターは完全に閉じると自動で施錠され、開けるときもロープを引くだけで簡単に開けられます!






こちらの窓にも設置していますのでご安心ください!






~床下点検口~


基礎の防虫剤の塗り直しや永大の定期点検の際にも使用します。


















最後に近くにあるご飯屋さんに行ってきたので一緒に紹介させていただきます!




 こちらの中華料理屋の黒龍さん!






お昼時を避けて来店したのですが、席が埋まっていて内装の写真は撮れませんでしたがメニュー表をパシャリ!


おいしそうなメニューがたくさんあり選ぶのに少し時間がかかりました(笑)


今回はお腹がすいていて沢山食べたかったので、チャーハンセットのラーメン大盛りとギョーザを注文しました!










出てきたのがこちら!


麺がもちもちしてあっさりしている醤油ラーメン!チャーシューやメンマもとてもおいしかったです!


味付けもしっかりしていて3品の中で一番好きなのがチャーハンでした!


普段はパラパラなものが好きなのですが、こちらはちょうどよく水分がありしっとり系でとてもおいしかったです!


餃子も一つ一つが大きく、皮が厚め、お肉とニラのバランスが良くおいしかったです!


今回初めてお邪魔しましたが3品すべてとてもおいしかったです!








現場から徒歩3分ほどで到着します!


とてもおいしかったのでまたお邪魔したいと思います!


もしお店で見かけたら内覧したいとお声がけください(笑)








文蔵の物件は駐車スペースもあと少しで完成予定です!




週末は現場でお待ちしておりますので内覧やご質問がございましたらぜひお気軽にお立ちお寄りください!




                


   















2025-02-01 16:02:26


こんにちは!




南浦和店の細谷です。


2月に入り寒い日が続きますが、体調にお気をつけてお過ごしください。





私は学生の頃から【健康】をテーマにして日々過ごしています。



最近、休みの日や仕事帰りにさいたま市周辺にある

エニタイムフィットネスの店舗を巡るトレーニング旅に出かけていて

今回巡ったのは、さいたま市の8店舗、川口市柳崎、戸田市新曽の計10店舗。



私が入会しているエニタイムフィットネスジムは、どの店舗でも24時間いつでも利用でき

会員であれば全国どこの店舗でもアクセス可能です。



今回特に印象に残った大久保領家店、浦和ワシントンホテル店、柳崎店の3店舗の特徴や雰囲気についてご紹介します!





まず最初に向かったのは大久保領家店です!



【大久保領家店】








ここは駅から少し離れているものの、車でのアクセスが便利で駐車場も広々としています!





大久保領家店は2023.4.27にオープンした新店舗で地元の方が多く

地域密着型のアットホームな雰囲気を感じられました!



1階がファミリーマートとコインランドリー、2階がジムの複合型施設で

施設内はトレーニングをされている方でとてもにぎわっていました!



↓ランニングマシーン


​​​


↓バイクマシーン

​​


そして、大久保領家店に私が普段利用しているジムではみかけないトレーニングマシンを発見!






これは背中を鍛えるマシンで、懸垂の補助をマシン一つで行えるようです。



背中のトレーニングに不安がある私でも安心して使用できました。

マシンの使い方によっては腕周りも鍛えられるみたいです!


 

その他にも上腕二頭筋を鍛えることができるマシンも置いてありました!!



↓バイセップカールマシン



普段はダンベルやバーベル、ケーブルなどを使って鍛えていますが


トレーニングに変化を加えたい時によく利用します!







大久保領家店では基本的なトレーニングマシンが揃っていますが


特にマシンの種類が充実しているのが印象的でした!




地元の方が集まる大久保領家店でリラックスしてトレーニングをすることができました!!





次に巡ったのは浦和ワシントンホテル店



【浦和ワシントンホテル店】

​​




浦和ワシントンホテル店はJR浦和駅西口から徒歩3分の位置にあり

電車通勤の方にも通われやすいと思います。



ホテル内にあり、利用者の年齢層がやや高めで落ち着いた雰囲気が特徴的でした。



​​


入口から高級感があります!



↓フリーウエイトエリア

​​


 


フリーウエイトエリアでは器具一つ一つのスペースが十分に確保されており

安全面も考慮されています!



​​




スペースだけでなく開放的な空間も特徴的です。

浦和ワシントンホテル店では背中をメインにトレーニングしてきました!





↓ラットプルマシン


​​​




ラットプルマシンでアタッチメントを変えることで

広背筋や僧帽筋といった部位をピンポイントで鍛えることができます。





​​​​​​




背中の筋肉だけでもこんなに多くあるんですね笑


人の出入りも少なく集中してトレーニングを行えました!!


とても満足です!






最後は川口市柳崎店


 

【柳崎店】

​​​


 


柳崎店はJR東浦和駅から徒歩20分圏内にあり、施設が1Fと2Fで分かれているかなり大きなジムです。




2024.8.8にオープンし施設内も広くマシンの数も豊富なため


フィットネス目的の方やトレーニング上級者、どの層にも利用されやすいかと思います。









柳崎店にはスクワット専用のマシンが置いてありました!



​​​




下半身のトレーニングは身体の疲労感が強くつい避けがちになってしまいますが、

今後はしっかりと取り入れていきたいと思います!



疲労も溜まっていたのでバイクを漕ぎ、軽く汗を流してエニタイム巡りを終えました!





​​​




今回巡ったエニタイムフィットネスジムはそれぞれに個性的な特徴があり

どこも清潔で使いやすい設備が整っていました。



各店舗、置いてある機材の種類や台数、エリアの広さが異なり


普段とは違うトレーニングを行える点がとても面白かったです。




また、栄養や体のサポートをするためのサブスクもあったりします!



↓プロテインサーバー



↓浄水機能付き冷水器




↓タンニングマシン




↓体成分分析装置




↓サプリメントサーバー






運動やトレーニングだけでなく、食事や睡眠もしっかり取り健康的な生活を送っていきたいと思います!








そして、今回ご紹介したエニタイム大久保領家店、柳崎店近くに販売中の物件があるのでご紹介します!



【さいたま市桜区大久保領家 全2棟】


・小学校徒歩5分圏内!!


・「与野本町駅」自転車12分



1号棟



https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5472936




2号棟




https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5472938




区画図




近くに幼稚園や小学校があり、お子様も安心して通学できます◎



また、2階に水回りが集結しているので家事もらくらく!!

エニタイム大久保領家店までは徒歩9分で行けます!







【さいたま市南区大谷口 全3棟】

・大谷口小学校徒歩12分、大谷口中学校徒歩9分

・前面道路4.5mと広く、車も停めやすい駐車スペース。

・JR埼京線、京浜東北線 2沿線利用可能な立地



1号棟


​​​


https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5434262




2号棟


​​​


https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5434291




3号棟


​​​


https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5434292




区画図


​​


徒歩3分圏内に公園があり2沿線利用可能な立地なので、

お子様がいる方や電車通勤の方にもお勧めできる物件です◎



エニタイム柳崎店は車で約6分ほどで行けます!!







ご紹介した物件はどちらも完成しているので、ご見学も可能です!お気軽にご連絡ください!




 




               


   















2025-01-26 16:00:33



こんにちは


 


南浦和店 村松です。 


 


 


最近、年末年始だからとかなにかと言い訳をつけて食べ過ぎてしまい




せっかくダイエットしたのに見事にリバウンドをしてしまいました。


 


そろそろ痩せようと思ってはいるものの寒いので、なかなかジムにいけない日が続いています。




私のような人も多いのではないでしょうか。








そんな自分や人たちにぴったりの物をひそかに入手しました


↓↓


 






ブルブルマシン!


 


乗っているだけで痩せるという魔法のような機械


 






乗ってみると全身が揺らされて脂肪が燃焼されていくのを感じざるをえません。


 


何事もつづけていけば習慣になりますので、引き続きブルブルしていきます。


 






話は変わり先日、朝霞市にあの現代アーティストの巨匠『村上 隆』さんがプロデュースした中華料理屋さん


【囍鵲亭(キジャクテイ)】がオープンしたのをご存知でしょうか。 




村上さんの有名な作品だとひまわりのようなカラフルなキャラクターは一度はみなさん目にしたことがあるかもしれません。




 


そんな有名な方がなぜ朝霞市に?と思い調べてみると元々朝霞市の中華料理屋さんに20年近く通っていて、そのお店が閉店すると聞いてその料理人を起用したお店を開こうとなってプロデュースしたとのことです。


 










場所は「北朝霞」駅改札をでたら右に向かいます








駅をでると右に曲がり、左手にモツ煮込みが美味しい「さんちゃん」がでてきますので、進んでいって最初の交差点を左にまがると








 


目当ての店が入っている建物が現れます。この建物の二階にお店があります。


 






初見では絶対に読めないであろう店舗名ですが、本格的な中華屋さんというのが看板からも感じられます。


 










お店の入り口からも本格的につくりこまれており、まるで本場にきたかのように錯覚させてくれます










店内は土曜の夜ともあってにぎわっており


 


真ん中の厨房でライブ感を楽しみながら食事をすることができます。


 






たくさんの赤い提灯が中華の雰囲気をかもしだしていていい感じ!










小さいお皿にもかわいいひまわりみたいなキャラクターが印刷されていて、ファンなら欲しくなっちゃうお皿です!


近日中にグッズの販売もあるらしいです♪










一番おいしかったのはこちらの餃子!


焼き加減もばっちりでパリッとしています


















あとその他だと麻婆豆腐もおいしかったです!


山椒が効いてピリッと辛めですが、程よい辛さが癖になります。


 


考えてみたら料理している人は長年、中華料理屋さんをやってきたわけですからそりゃ料理もおいしいですよね! 


 


雰囲気、味ともにばっちりな中華屋さんが朝霞市に誕生しました!




朝霞市はテレビ(なんの番組か忘れましたが、、、、)でも取り上げられるくらい町中華が有名みたいなので


中華料理が好きな人はぜひ朝霞市がおススメです! 


 


 


そんな朝霞市に住みたい人にお勧めする物件がこちら


 


■朝霞市田島にある【価格:2480万円】の新築物件!!


 


https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5465200


 








 


室内ご見学できるようになりましたので、ご希望の方お気軽にお問い合わせください!


 




               


   















2025-01-10 10:13:24

こんにちは、南浦和店の櫨山です。


新年あけましておめでとうございます。


本年もよろしくお願いいたします。


年が明けましたね、1年あっという間です。




さて先日まで冬休みだったので年末に家族で年末旅行に行ってきました。


行った場所はこちら




福島県の飯坂温泉に行ってきました。


自宅が川口なので122号線を北に走り東北道をひたすら北に300キロ弱、約4時間で到着しました。街並みはこのような感じで




古き良き時代の面影もありとてもいい雰囲気の場所でした。


到着後時間があったので近くのお寺に行き








お参りをし


敷地内の境内を巡り




このように滝もありすごく綺麗なお寺でした。


その後まだチェックインまで時間があったので温泉街に戻り温泉巡りでこちらの共同浴場に行ってきました。






この温泉は鯖湖湯といい、かの松尾芭蕉も入湯したと伝わる温泉だそうです。


お湯の温度はやや熱めたぶん46度前後はあったと思います。


入った途端つま先がヒリヒリ痛くなり熱さを実感できました。


入る時に頭から被り湯をすると熱い湯も入ることができるみたいですよ。


入浴後チェックインの時間になったので宿に行きおいしいご飯を食べ




1日ゆっくり過ごしてきました。


今回も家族4人といつもの相棒とうちの愛犬






と一緒です。


またゆっくり行きたいです。


皆さんも機会があれば是非行ってみてください。




最新物件情報です。




さいたま市南区文蔵全2棟


南浦和駅徒歩11分の好立地


3LDKのデザイン住宅


建物完成していますので見学いつでもできますのでお気軽にお声掛けください。








               


   















2024-12-16 15:32:28

んにちは!




永大ハウス南浦和店の久世です!


今回は私が現地販売をしている物件の案内をさせてもらいます!





 


【さいたま市南区文蔵 全2棟】


・新築3階建 3LDK(1号棟3,480万円)(2号棟3,530万円)





・現在の外観状況です。


まだ足場を組んでいる状態ですが着々と工事が進んでいます!


資材がおいてるところがカースペースになります。




(左:1号棟 右:2号棟)


 


・間取り




それぞれの物件の間取りになります。


(1号棟)




基本的に同じような間取りで左右反転した作りになっています。


(2号棟)





 


・玄関


壁板や柱を土台から1m以内で防腐剤が塗られています。


シロアリ対策としての効果もあり5年保証もついていますのでご安心ください!


玄関の横が土間収納になるのでお子様がいる方はベビーカーを


ゴルフをしている方はゴルフバックを、キャンプをしている方はキャンプ用品を置くことができます!


(1号棟)






こちらは壁板を取り付けたばかりなのでまだ防腐剤は塗っていませんが


このあと1号棟と同じように塗っていきます。


(2号棟)






・1F 洋室 5.4帖


左手前部分にクローゼットが設置されます。


1階ですが窓の大きさや配置を考えているのでとても明るいです。


(1号棟)






こちらは右手前にクローゼットが設置されます。


天井下地には軽量鉄骨材を使用していますので軽くて丈夫で石膏ボードのひび割れ防止効果にもなっています!


(2号棟) 5.7帖






・1F 洗面室


地面から3本配管が飛び出しているところに洗面台が設置されて


手前に1本出ている白い配管が洗濯機の排水口になります。


青の管は水道の配管です!


(1号棟)






上と同じく奥の3本が洗面台になり


こちらは手前に1本出ているグレーの配管が洗濯機の排水口になります。


(2号棟)






・1F 浴室


浴槽や浴室のパネルを貼る前に断熱材と石膏ボードもしっかりと施工してます!


(1号棟)






木目調で明るいベージュの浴室になります。


(完成イメージ)






画像では換気扇の配管が垂れ下がっていますが完成後はしっかりと隠れていますのでご安心ください!


(2号棟)






こちらも木目調ですが少し落ち着いたクールな雰囲気になります。


(完成イメージ)






・2F LDK


まだキッチンシンクが取り付けられていませんが一フロア丸々LDKなのでとても広々としています!


こちらも断熱材、石膏ボードの順番で施工し貼り付けます


(1号棟)


※リビング側 13.3帖






下に5本見えている配管の所にキッチンシンクが取り付ける予定です。


対面式キッチンになるので家族の顔を見ながら料理をすることができます。


※キッチン側


 




ダークブラウンのカッコいい雰囲気になります。


(完成イメージ)






石膏ボードは12.5mmの不燃材料を使用


断熱材は100mmの断熱性能のある物を使用しています。


(2号棟) 13.9帖


※リビング側






こちらも対面式キッチンです。


振り返らずに料理ができるのでお子さんに呼ばれたときにすぐ反応できます。


※キッチン側






こちらは白をメインにしたきれいなキッチンになります。


(完成イメージ)






・3F 南面洋室 6.8帖


裏のお宅が2階建てなので直接日差しが部屋に入りとても明るいです。


3階は天井まで石膏ボードが貼り終わっているのでこれからネジやボードの間をパテ埋めをしてからクロス貼りを行っていきます。


(1号棟)






裏面に建物がないので風通しもバッチリです!


(2号棟) 7.1帖






・3F 北面洋室


こちらは北面が道路なので障害物がなくもちろん明るいです。


(1号棟) 5.7帖






全階の床養生もしているので貼り終えている床材を傷つけない配慮も行っています。


(2号棟) 5帖






・3F 南面バルコニー


お隣が屋根になっているので1日しっかりと日差しが入ります。


まだこの状態なので危ないですが


格子状の手すりが取り付けられるので落ちる心配もなく安心です!


(1号棟)






こちらはまだ外壁を貼り付けていなので中身が見えています。


(2号棟)






・外観完成イメージ


正面から見たパース画像になります。


間取りは同じ様な作りですが外観を変えているので特別感があります!






裏面から見たパース画像になります。


バルコニーに設置する手すりがついていますね。








完成はもう少し先になりますがとても楽しみです!




「付近の施設」




・辻児童公園 徒歩7分


遊具と広場が半々になっていて


玉遊びも出来る広めの公園です。






広場になっている側です。


とても広いので玉遊びをしたりのびのび走り回ることができます。






こちらが遊具側になります。


滑り台やブランコもあるのでみんなで仲良く遊ぶことができます。






・文蔵公園 徒歩4分


物件のすぐ近くにある公園です。






入り口では木のアーチがお出迎えしてくれます。






広場の中に鉄棒とロープのジャングルジムがあります。






・ドラッグストア クリエイト 徒歩5分


物件から1番近い買い物施設です。






・スーパー グルメシティ 徒歩10分


近くにスーパーがあるのは買い物も楽になりますしありがたいですね。






・スーパーマルエツ・トイザらス 徒歩10分


大きく名前が出ているのはマルエツとトイザらスですがその他にも店舗が一緒に入っているのでここに買い物に来れば何でも揃います!






・ラウンドワン 徒歩10分


すぐ近くにあるので気軽に家族みんなで遊びにこれます!






・さいたま市立南浦和図書館 徒歩15分


歩いていける距離にあり調べ物をしたい時にすぐ行くことができます!






文化センターも併設しているためとても立派な建物です。






・さいたま市立文蔵小学校 徒歩7分


物件から7分と近いところにあります。


南側の川沿いでは綺麗に桜が咲くそうです。






校舎が新しくとてもきれいです。


子供たちも元気がありとても活気のある学校です。






・さいたま市立南浦和中学校 徒歩15分


部活に力を入れているのか全国大会出場の横断幕など張ってあり


部活の子供たちでとても活気があります。






建物自体は新しくありませんが校門も立派で校舎も綺麗に掃除されている印象でした。






平日は物件周辺でチラシ配りを行っております。


私の直接携帯へ繋がりますので下のチラシを見かけましたらお電話ください!






週末は文蔵の現場で皆さんをお待ちしております。


ぜひお気軽にお立ち寄りください!


HPやSUUMOで物件をご紹介しております。


下記アイコンで新着物件情報等公開しています!気になる物件がございましたらお気軽にご連絡ください。




               


   















2024-11-30 17:35:35



こんにちは


 


南浦和店 村松です。


 


もうあっという間に11月も終わり、寒さも本格的になってきましたね、


 


こたつも引っ張り出してきて冬支度に向けて準備を開始しました!




  


先日、お引き渡しのご準備で草むしりをやってきました!


 


空家だったため、雑草も伸び放題となっていました、、、


空家になっていたのは少しの間でしたが、人間が住んで手入れをしていないとあっという間に雑草が繁殖してきて覆われてしまい


雑草の力強さを実感、、、


 




 






ただそんな強い雑草も私たちの前では無力となりました。 


 


洋服にくっついてくる攻撃性の高いひっつき虫や、抵抗力の高いとげとげの雑草などいましたが関係なしに進撃していくと


 


  






地ならし完了です。


 




 




後ろ側や反対も綺麗にしてお引き渡しさせていただきました!


 


 


 


そんながんばった自分にはこちら


 






 


そう!YOASOBIの東京ドームライブに行ってきました!!


 


YOASOBIのライブは2回目でしたが、RIZINや井上尚弥の試合とは客層がまったく違っていて


 


お子様達が多いのが特徴です!


 






なんかよくわからないけどYOASOBI仕様のバンを発見♪


 






 


今回、東京ドームの席がバルコニー席ということで初めて座るエリアで不安でしたが、入場も混むことなくラウンジもあったりと


まったり過ごしたい方にはうれしいエリアっぽいです!


 


  










椅子もふわふわタイプの良い席で、座ってゆったり見るにはうれしいエリアでした!


 


 






そもそも席数が少ないエリアなのかトイレや売店も比較的空いていて当たりでした


(ただ、ちょっと遠いので望遠鏡が必要です、、、)


 




 


ライブ開始と同時に怪獣の手がでてきました!


 




 




席ごとにリストバンドが設置してありますので、特にペンライトなどは必要なく一体感のあるライブで大盛り上がり






 








気球に乗って近くまできてくれました!!(^^)!


 






 


最後まで大盛り上がりのYOASOBIライブは最高でした!!


紅白はでないらしく残念ですが、また次の機会があれば行きたいと思います!


  


 




話はかわり、朝霞出身、朝霞を愛してやまない村松がおススメする物件がこちら↓


 








利便性の高い『朝霞駅』徒歩24分


 


朝霞駅は最近、急行も停まるようになりさらに都内へのアクセスがよくなりました!


都内への玄関口「池袋」は16分で行けます!


 


副都心線ともつながっているので乗り換えなしで「有楽町」「新宿」「原宿」「渋谷」「横浜」などいけます!


 


 


 




 


そんな利便性の高い『朝霞駅』が利用できて、価格2480万円とお求めやすい価格です!




最近、建物完成して見学ができるようになりましたのでお気軽にお問い合わせください!


 


東武東上線の物件は村松にお任せください!!








               


   















2024-11-21 16:25:38

こんにちは!


南浦和店の鹿倉です^_^




いつも住宅ローンなどでお世話になっている埼玉りそな銀行さんの川越支店が移転になり、


同じ場所に「りそなコエドテラス」がオープンしたとのことでしたので散策がてら遊びに行ってきました!








大正7年竣工したとは思えない洋風建築の建物、


左上には埼玉りそな銀行の看板も残っております!








中に入ると埼玉食材にこだわった商品、カフェエリアにはピザやジェラートも販売しておりました!


※奥に見えるレンガ壁面が旧金庫になります。








2階には本格的なイタリアンレストランもありました!


埼玉産のウイスキーやワイン、ビールも楽しめるみたいです!




次回、記念日などに行って見たいと思います( ̄^ ̄)ゞ








ココが旧金庫になります!


レンガ壁の厚さ、頑固な扉が当時の歴史を感じることができます!








現在の金庫内部はギャラリーになっていてりそな銀行さんの歴史を見ることができます。




ここに現ナマ(あえて古い感じで)があったと思うとなんかすごいですね。


ルパン三世なら下から掘って金塊を奪うことでしょうw








お昼ご飯は高級卵の親子丼をいただきました。


もちろん最高に美味しかったです。


栄養素も炭水化物、タンパク質、脂質、最高のバランスですw






写真スポット横にはこんな可愛らしいポストも今だに現役。




帰り道に路地を歩き






時の鐘の横を抜け


お土産にいも恋を買って








これがおススメでお芋とあんこ、包んである皮が本当美味しいです。


洋菓子とは違い脂質も少ないので太りません。ダイエット中でもokです!笑






食べ歩きしながら…


疲れたらカフェ!笑


その繰り返し 








抹茶フラペチーノとラテ♪♪


これは本当に太ります!笑






少し時間ができた時ご夫婦で少しオシャレして、子供が学校から帰ってくる時間までに帰宅できる


りそなコエドテラスおすすめです!笑








最後におすすめ物件のご紹介です!




【さいたま市 緑区東浦和 全3棟】


・最寄りの「東浦和」駅徒歩19分、自転車利用で6分!


・駐車らくらく前道6m


・全棟土地面積30坪以上


・小学校徒歩4分、中学校徒歩13分




住環境が整っていて暮らしやすい好立地物件です!










現地周辺はご見学可能ですのでお気軽にお問い合わせください!!(^▽^)/




詳細↓


https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/search_keyword/?searchword=%E7%B7%91%E5%8C%BA%E6%9D%B1%E6%B5%A6%






               


   















1/30ページ 次ページ

一覧へ戻る