ブログ記事
<< 2025年4月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:南浦和店
2022-06-26 09:28:08
こんにちは 南浦和店 村松です。 先日、世紀の一戦 "天心vs武尊" を観戦しに東京ドームへ行ってきました!! 格闘技ファンにとっては夢の対決ということで、去年のクリスマスイブに対戦が発表されてからずっと楽しみにしていたイベントです(^^) 何年間もどちらが強いのか議論がされてきた課題に結論がでます! 東京ドームに到着し、長丁場に備えハンバーガーを食べにFRIDAYSへ ここのハンバーガーはいつ食べても美味しいので、ハンバーガー好きの方には一度行ってもらいたいオススメのお店です♪ そして座席の確認! ちょっと席が遠いですが、現地で観戦できるだけありがたいです(^^) 今回、天心選手と武尊選手意外にも、団体の垣根を越えてチャンピオン同士の熱い戦いがいくつもありました そしてついに今回のメインイベントが始まりました! 東京ドーム満員の5万6千人、こんな大規模なイベントは初めてで、全体が揺れるような盛り上がりでした! まずは武尊選手の入場!! 席まで炎の熱波が届き、カッコいい入場♪ 天心選手の入場! いつも通り矢沢永吉の「止まらないHa~Ha」で会場を沸かせます♪ 大晦日のRIZINの時にいつも天心選手見て応援していたので、今回も天心選手を応援します! 試合が始まり、自分も望遠鏡を持つ手が震えるくらい緊張しています笑 そして判定で天心選手の勝利! 42戦無敗でキックボクシングを引退という偉業を成し遂げた瞬間でした! 試合が終わったあとはお互い泣きながら称え合っていたのをみて、こちらも泣きそうになった素晴らしい試合でした! 感動をありがとうございました!!! そして先日、桜区田島にある熱い物件が完成しました!!
JR武蔵野線『西浦和駅』徒歩14分の駅近物件!! 南向きでバス停近くのため、生活環境良好です! お気軽にお問い合わせください!!
2022-06-18 17:36:16
天気も良いし、海見たい! そんな気分な日もありませんか? 南浦和店の鹿倉です!笑 とりあえず、スタバを買って〜 近場で海が見れて… ちゃちゃって帰ってこれて… お参りも出来る…そうだ鎌倉へ行こう!!笑 鎌高前を横目に〜通過。。 到着です!! この立派な仁王門を抜けると わかりますね!? しっかりと頭を下げて お家が売れますように!笑 小学校の先生らしき人が これをやると頭が良くなると言っていたので 小学生にまざり♪ 煙よ来い来い〜♪ 2、30年ぶりに鎌倉大仏に立ち寄りましたが 雰囲気があり懐かしく良かったです。 鳩サブレー! 定番のお土産を買って 続いて八幡宮を目指し移動〜 小町通りも遠足?修学旅行? の子供達で賑わっており、わさわさしておりました(^。^) 人気との事なので買っときました。。。 食べ歩きを楽しみ、小町通りを抜けて。。 八幡宮に到着! ここでもしっかりお参りをして お家が売れますように。。。( ´ ▽ ` ) 一応、記念撮影。。笑 ピーカン!! さぁ帰りましょっ! 帰り道に ちょっとオシャレなdrive-inへ寄り道 メニューもハワイっぽい♪( ´▽`) 美味しそうなご飯でしたが。。。 アサイーボウルとアイスコーヒー。。 しかーし! 自分は。。。ダイエット中。。。 持参の白米+とりむねブロッコリーです!笑 海を眺めながら食べる鶏ムネ肉は最高でした!! アサイーボウルは食べてないですが 一応、食べた風の写真は撮りました!笑 自分的にはハワイ風の写真が撮れて満足してます! さて そんな海は無い埼玉県ですが。。 災害も少なく、住みやすいさいたま市南区にオススメな物件がございます(^。^) それがコレ! 東側に道路、南側に通路、西側に公園があり 三方に開放感があります。間取りも全室6帖以上ありカースペースも2台ある希少な物件になります!完成済ですのでいつでもご内覧出来ますのでお気軽にお問合せください! お問合せ先 株)永大ハウス南浦和店 フリーダイヤル 0120-344-546 それではよろしくお願いいたします♪♪
2022-06-13 10:34:30
2022-05-30 11:12:52
南浦和店の藤間です。 今回、久しぶりに東京ドームへNPB観戦に行ってきました。 セ・パ交流戦(巨人対オリックス)です。 今回は、試合前の練習も見たく、早めに入場しました。 まだ、人もまばらです。 今回、東京ドームはリニューアルされているという事でしたが、 オーロラビジョンのスクリーンがかなり大きくなっていましたので このように、選手紹介もかっこよくなっていました。 *私の頑張ってほしいベテラン選手。 丸選手と、中島選手です! 試合中盤には、席も6~7割近く埋まってきて 最終的には8割越えが埋まっておりました。 やはり、生観戦を望んでいるお客さんも多いんだなと感じた次第です。 又、今は外野席の応援も、鳴りものがなく打球音もしっかり聞けたので これはこれで、良かったです! 又、機会があれば見に来たいと思いましたし、たまには神宮球場なんかも 行ってみようかなと思った次第です。 そして、今回の久しぶりのドラマナビ。 題名の通り、ポリスアクションの 【S.W.A.T】です。 仲間との絆や人間模様、そしてアクションありと私が好きな系統のドラマです。 現在シーズン3まで出ています。 まだ、部屋には観れていないドラマが残っているので忙しくしております。 又、私の周りにも、ドラマを色々貸出ししていて海外ドラマにハマってきている人も 増えてきております。 ドラマファンとして、ちょっと嬉しい限りです!
2022-05-27 17:07:53
皆様こんにちは♪ 今回は永大ハウスでご成約いただきました 『お客様の声』をご紹介いたします!! ☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました Ⅿ様☆ 【担当:藤間】 マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか? A・ 30歳を過ぎて賃貸ではなく自身の土地・家を取得したいと思い探し始めました。 Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか? A・ 兄の紹介で永大ハウス様を知りました。家のデザイン・営業の丁寧さが良いと聞き、話の通りでしたので永大ハウス様に決めました。 Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? A・ デザインや色、間取りが理想的でした。特に広々したバルコニーは楽しみです。 Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? A・ マイペースな私達に合わせて頂き、無理なく契約出来ました。ローンは様々なパターン用意頂き、引き渡しまで丁寧な印象です。 ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━ Ⅿ様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。 頂戴いたしましたお言葉を励みに これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。 ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら お気軽にご連絡ください。 これからのⅯ様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。 今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。 この度は本当にありがとうございました。
2022-05-22 10:14:58
南浦和店の村松です。 段々と過ごしやすい気候になってきましたね。せっかく散歩にちょうどいい時期なので久々に上野動物園に行ってきました^_^ 上野動物園は現在、入場規制があり、整理券がないと入場できませんので、これから行く方はホームページから申し込みが必要です! 何年かぶりの上野動物園 動物園といったら上野動物園を思い浮かべる比べるくらい小さい頃から馴染みのある動物園 予約の時間すこし前にいくとこの通り大行列となっていましたが、意外にもそんなに待つことなく入園♪ 最初見れるのは名物ジャイアントパンダ! 写真、動画は禁止で一度前を通るだけとのことですが、可愛らしいフォルムが見れて癒されました^ - ^ 他にもパンダの親子もいるらしいのですが、見るのに事前に抽選が必要とのことで、そこまでの準備はしておらず、残念、、 次に出てくるのはこちら アジアゾウ ゾウさんってなんか長生きしそうなイメージですけど、寿命は大体60〜70歳くらいで人間よりも短いらしいとのこと! めっちゃサラダ食べてて健康的です ワニにもしっかり挨拶して、心を通わします。 入園が制限されているので、園内は混んでおらず好きな動物をゆっくり見学することができました〜 個人的には小獣館のミーアキャットがお気に入りです♪ 見張りの仕事をしている働きもののミーアキャット 野生を忘れたミーアキャット ぐでーっとしているのがこれまた愛らしい笑 まだまだ他にも色々な種類の動物が見れて楽しい動物園なのに、入園料が600円とお財布にも優しいので、どこに出かけるか迷った時にはおすすめのおでかけスポットです(^^) そんな楽しい上野動物園にドアtoドアで約50分くらいで行ける新築がこちら↓ さいたま市南区大谷口にある3980万円の新築戸建♪ バスで浦和駅まで行って、上野東京ラインで乗り換えなしで上野駅までいけちゃいます! 西側は公園のため、お子様のいるご家族にもおすすめ! いつでも見学できますのでお気軽にお問い合わせください! ご連絡お待ちしております
2022-05-12 17:46:31
こんにちは。 南浦和店、鹿倉です! 先日、大宮にDULTON SHOPがオープン (実は去年の12月)したとのことで大人心をくすぐり、お店や自宅に何かないかなと思い買出しに行ってきました♪(´ε` ) コストコと一緒で倉庫型の店舗なのですが、 なぜか海外に来たようなワクワクする雰囲気(^^) ここで映え写真撮りたかったですが。。笑 1人なので我慢、我慢。。笑 中に入ると アメリカン家具や雑貨などなど。。 はかりや食器もキュンです!笑 時計も観葉植物もオシャレでかわいい( ´ ▽ ` ) マイホームを購入した方 購入を考えている方 賃貸でも家具や雑貨を変えるだけでも気分が上がりますのでぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか(^。^) ダルトンに行ったせいか。。 なぜかアメリカンBBQをやりたくなり。。 急遽#シカノイエBBQスタート!!笑 いつでもエプロン姿でお待ちしておりますのでお気軽にお越しください!笑
2022-05-08 13:57:04
こんにちは!南浦和店の島村です(^^)! 5月にはいりポカポカの日が続いて過ごしやすいですね。 GWはどこかへお出かけしましたか。 私は渋滞や人混みが苦手なので引きこもり生活でした( ̄^ ̄)ゞ ただ、家にいてもやるないので、休みの日に合わせて通販サイトをポチポチします。 腕が千切れそうになりながひたすらノコギリでカット! 屋外で使用するので防腐塗料を塗っていきます! トロ船を2つ購入し、1つには 排水栓を設置し水が簡単に抜けるようにします! これを組み立てるとこんな感じです。 2つ並べたトロ船は水場と陸地なっており、脱走防止で防腐塗料を塗った構造用合板で囲いました。 あとは野良猫対策で家にあった1×4材とワイヤーネットで蓋をつくり完成です。 ちなみにここの住人は、先日のブログで紹介した捕獲ニホンイシガメ夫婦です(^^)! ニホンイシガメは皮膚の病気になりやすいので、日光浴ができる陸地多めの飼育環境です。 このまま上手くいけば、7月〜8月には卵を産むかもしれないので大事に育てていきます(^^)! 最後に余った木材でこんなものを なかには大繁殖して我が家におすそ分けされたメダカと釣り堀のおじさんと仲良くなり欲しくないのに持ち帰らせられた金魚がスイスイ泳いでます。 こだわりは、塩ビパイプを使ってしてオーバーフロー加工しているので、一定以上の水位になると水が抜け大雨が降っても溢れることがありません! オーバーフロー加工はでメダカや金魚を飼うには大変重要なので、ご興味のある方はお気軽に聞いて下さい。笑
2022-04-28 10:24:07
皆様こんにちは♪ 今回は永大ハウスでご成約いただきました 『お客様の声』をご紹介いたします!! ☆さいたま市の一戸建てをご契約いただきました I様☆ 【担当:藤間】 Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか? A・ ・子供の成長に合わせて部屋が必要となったため ・社宅の貸与期間 Q.弊社をお選びいただきました決め手は何でしたか? A・ ・間取り、設備、立地が条件に合ったため Q.マイホームのどんなところに満足されていますか? A・ ・2階建・設備・外壁の色 Q.担当営業の対応、印象などはいかがでしたか? A・ ・物件の特徴を適切に紹介いただけた(強引な感じでなかった) ・依頼事項等の対応が早い(誠実に対応いただき問題・不安が全て解消された) ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… I様お忙しい所アンケートにご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。 頂戴いたしましたお言葉を励みに これからも精進し、よりよいご案内ができるよう努めてまいります。 ご入居後も、もし何かお困りなこと、ご不都合に思われる点などございましたら お気軽にご連絡ください。 これからのI様の新生活が、快適で幸多く充実したものでありますようにお祈り申し上げます。 今後とも、末永くお付き合いをいただけましたら嬉しく思います。 この度は本当にありがとうございました。
2022-04-23 11:52:35
こんにちは! 先日、お引き渡しさせて頂きました、さいたま市のI様邸を見に行った所、 職人さんが作業をしていたので、写真を撮らせて頂きました。 お客様からは内容を聞いていたので、どのように変化するのか楽しみにしていました。 今回、お客様が計画していたのが、サイクルポートと狭いスペースへのウッドデッキ設置との事です。 けして広いスペースではありませんが、このように仕上がりました。 広い庭がないとウッドデッキは出来ないとお思いの方も、参考にしてみて下さい。 道路側からも、目線が合わないように配慮されています。 サイクルポートも、うまく設置されて雰囲気も変わりました。 弊社でも、オプションとして提案が出来ますので、 機会があれば、是非ご相談下さい。 |