ブログ記事
<< 2025年4月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:春日部店
2024-08-11 12:01:36
■■■夏季休業のお知らせ■■■
誠に勝手ながら永大ハウスでは下記の日程で夏季休業をいただきます。
休業期間【8月13日(火)〜8月21日(水)】
つきましては休業期間中にお問合せいただきました皆様には、
皆様には大変ご不便をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします。
連日厳しい暑さが続いております。皆様どうぞご自愛くださいませ。
株式会社永大ハウス
2024-06-17 09:00:00
先日【岡田様】という名のコンペにご招待いただきました。 参加者6名。全員永大ハウスの社員です。 スタート前にみんなでポチっとなと。。 天気にも恵まれ汗ばむ陽気の中1組目がティーオフ。 自らの名を冠した主将岡田さん。 彼は先日アマチュアゴルファーの最高到達点である パープレイ(18Hでスコア72)を達成。 目の前で6バーディーを重ねる姿を目撃しました。 車のナンバーも18-72 (意識高ぇ。。) 2人目はゴルフ久しぶりの佐野さん。 実のおじい様とゴルフへ行き、孫パワーをフルに利用。 最新クラブ、パターを自分のバッグへINする姿勢は まさにストイックそのもの。 3人目は月イチゴルファー齋藤さん。 今年にはいって急激に成長。 先日遂に100切りを達成! スポーツには感情むき出しのアスリート。 (サッカーだと足削るタイプ) 4人目は毎週ゴルファーこと村松さん 数をこなして上達の最短ルート爆進中。 岡田塾レッスンを受け続けこちらも先日 100切り達成!会心の当たりが出た場合の 彼の口癖はヨイショー! 5人目は梛野さん。 100切りした二人の同期を見て奮起。 トム・クルーズみたいなサングラス。 バナナ色のサンバイザー。 ドライバーを王騎の矛と呼んでいる彼は この日ベスト更新の108を叩き出します。 そして私。 この日は新ぺリア方式が採用されておりましたので 実力差があっても誰もが優勝チャンス。 結果はこちら グロスで圧勝。主将岡田さん優勝。 負けないようにと言いたいところですがこれ以上 離されないように頑張ります。
2024-05-23 17:34:16
こんにちは
春日部店の梛野です 少し前に春日部駅西口周辺で藤まつりが開催されました ![]() 春日部駅西口の大通りに藤が植樹されたことを記念し、 昭和57年から開催されているそうです 駅からの道は完全封鎖です ![]() 約11万人が来場する大きなお祭りです かなりの人で賑わっていました ![]() ![]() ![]() 約1㎞の藤棚の横にはズラリと出店が並びます ![]() 出店だけでなくパレートなどいろいろなイベントもあります ボーイスカウトやマーチングバンドや流し踊りなどなど ![]() ![]() ![]() 人権イメージキャラクターの まもる君とあゆみちゃんもいました 髪の毛が人の文字、胸にKENのロゴで 人権を表しているそうです ![]() ![]() とても大きなお祭りで色々なイベントもあるので みなさま一度訪れてみてはいかがでしょうか この会場から歩いて4,5分のところに 永大ハウス春日部店がございます! お家を買いたい・売りたいなど ございましたらお気軽にご相談ください♪ ![]()
2024-03-24 14:49:23
こんにちは、春日部店事務員です。
本日は春日部エリアの新築物件の紹介です。 ✿春日部市大衾 新築分譲住宅✿ 3,980万円(税込) ![]() 東武アーバンパークライン『南桜井』駅徒歩7分で、南道路により陽当たり良好です♪ 駐車は並列で2台!南庭もあるので、ガーデニングに興味がある方にもオススメです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 駅前には↑が揃っているので、駅を利用される方は帰り道にお買い物もできてとても便利♪ ![]() ![]() 現在は↑のような感じです。 内観が整いましたら、またご紹介させていただきます。 物件詳細(当社ホームページに飛びます) 株式会社 永大ハウス春日部店 埼玉県春日部市中央1-17-5 お問い合わせは0120-277-145(フリーダイヤル)まで! ![]()
2024-03-09 09:22:41
こんにちは
春日部店のなぎのです 少し前に春日部店須田さん、川口店岡田さん、 南浦和店村松くんと アウラテラス茨城に行ってきました! せっかく茨城へ行くのに泊まるだけだともったいないので 早朝ゴルフに 最近は月に2,3回行くようになりましたが、 なかなか上達しません… ゴルフ難しい('_') ![]() へとへとになり食材買い出しを済ませアウラテラスへ! 左が寝室、右がキッチンと分かれています ![]() 夜はこんな感じ ![]() 外でバーベキューも楽しめます ![]() 奥のドーム内はセルフバーになっていて 時間内は無料で飲み放題です! 色々な種類のビールサーバーもあります キンキンに冷えてました ![]() 飲み物を調達したので部屋でご飯の準備 ![]() 部屋でアメリカ風のデカグリルを借りれます お肉が悪魔的に美味しかったです キャンパーの村松くんがアヒージョ鍋や 色々な調味料などを持参してくれたので 飽きずにたくさんいただきました ![]() ご飯を食べ終え最終目的のバレルサウナへ 今回の目的はコチラです! サウナ好きな方は一度は憧れますよね! ![]() 3時間ほど貸し切り、めちゃくちゃ整いました! 真冬でしたが外気浴も気持ちよかったです ![]() 最後は、焚火を眺め黄昏ました笑 ゴルフ、バーベキュー、サウナ、焚火と サイコーな一日でした ![]() 翌日もゴルフに行きました 2日で22キロも歩いてました('_') たまには大自然の中で過ごして リフレッシュすることも大切ですね! 機会があれば是非行ってみてください♪
2024-02-23 13:07:26
こんにちは
まだ2月なのに4月並みの暖かさになったりと春の陽気を感じますが 標高が高ければ積雪も大丈夫だろうと今年初のスキーに行ってきました。 今回向かったのは群馬県にあります「丸沼高原スキー場」です! ![]() 車で片道3時間ほど距離にあります 初級・中級エリアの多いスキー場なのでボード初心者の私にはありがたいです 暖冬の影響なのかスキー場にいるのに気温は10度近いのには驚きました お昼前に到着し2時間ほど滑ってから昼食へ。。 ![]() やはり定番はカレーですかね。ご飯を食べて体力の回復です その後はせっかくなので山頂まで上がっていきます ![]() 冬はこの景色ですが夏や秋にかけてはロープウェイで山頂に上がり足湯を楽しみながら景色を堪能するそうです 「天空の足湯」も現在はこんな感じです、、 ![]() しかし冬以外はこのような感じになります ![]() (ネットより引用) ![]() (ネットより引用) 冬スキーもいいですが暖かい時期にもおすすめかもしれませんね。 今度は別のシーズンに訪れてみたいと思います。
2024-01-20 13:17:55
寒波襲来で今週末は一部雪が降りそうです。 コタツが欠かせない時期になってきましたね。 もはや身体の一部。 春日部店須田です。 つい先日久しぶりに埼玉からTOKYOへ行ってきました。 場所はコチラ ☆東京ドーーーーーム☆ 巨人戦も無いのにグッズ売り場はこの混雑 本日のお目当てはこちら これでお分かりの方はかなりの通ですね( ;∀;) とあるスーパースターのライブに当選したので奥さんと参戦してきました。 はい。泣く子もだまる Bruno Mars のLIVEです。 説明不要のスーパースター。 お酒を飲みながら見ることも出来るというまさにアメリカ仕様。 スパースターおすすめカクテルが一杯2000円で販売されてました。 円安を肌で感じ、やっすいコーラで我慢・我慢 ちょっと遠いですけど。。。 一発目から24K Magic スタートでのっけから会場ぶち上がり 周辺のお客さんもノリノリ。。。 いや、違う。 超ノリノリ♪ 踊り狂ってる人もちらほら。 PGAツアーと同様に写真・動画は撮り放題('ω') LIVEの様子は既にYouTubeで上がってました。 今回はあまり予習してなかったので半分くらいは 知らない曲でしたが(コアなファンの人すいません) 気づけば汗だくになってましたw コロナ禍のライブと違い、声出しOKのライブは久しぶりです。 発狂してる人もいましたがコレはコレでいいもんです。 MCも英語なので横から 「ねぇー何て言ってるの? なんて言ってるの?」 ブルーノが「TOKYO!」と言った事しか ヒアリング出来なかった奥さまからの翻訳リクエストの 処理が大変でした。 (日本の英語教育どうなっとんねん) とりあえず「日本サイコー!・東京サイコー!」 かなり荒めの翻訳にてご納得いただきました。 ラピュタの飛行船みたいな光をたくさん 浴びましたので充電MAXです
2024-01-06 13:37:38
こんにちは、春日部店事務員です。
今日は当店で住宅をご購入された方から『お客様の声』が届きましたので、ご紹介させていただきます。 ✿春日部市市の住宅を購入していただいたT様✿ ![]() ![]() Q.マイホームを探し始めたきっかけは何でしたか? 子どもが産まれ、部屋を増やしたかったため Q.マイホームのどんなところに満足していますか? シンプルな作りで住みやすそうだったから Q.担当営業の対応、お店の雰囲気・印象などはいかがでしたか? 真摯に対応してくれました。 絶対買わせるぞ、という感じがなく、私の意見を尊重してくれました。 Q.今後マイホームをお考えの方にアドバイスなどありますか? リビングの広さは大きさだけでなく、間取りの方が重要と思いました。 T様、お忙しい中アンケートへのご協力、ありがとうございました。 新居でのT様ご家族の新生活が、幸多く笑顔あふれるものでありますよう、心よりお祈り申し上げます。 このご縁が続きますよう、今後も精一杯のサポートをさせていただきます。 何かご質問やお困りごと等ございましたら、お気軽にご連絡ください。 末永いお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。 永大ハウス春日部店
2023-12-24 14:56:04
令和5年にお家のお引き渡しを受けた方は、住宅ローン控除を受けるために、初年度のみ確定申告が必要になります。 通常の確定申告は令和6年2月16日(金)~3月15日(金)の期間となりますが、住宅ローン控除の確定申告は令和6年1月4日(木)から手続きが可能です。
2月16日(金)以降になりますと、税務署が大変込み合いますのでお時間を見つけてお早めにお手続きをお願いいたします。 確定申告をしていただく際、管轄の税務署がございますので、下記「管轄税務署検索」よりお調べくださいませ。
※通常の確定申告では御座いませんので、R6年3月15日(金)を過ぎてもお手続きが可能となります 確定申告書につきましては、スマートフォン、パソコンから作成できますので、住宅ローン控除の手引きをご覧いただきまして、ご参考にしていただければ幸いです。
管轄税務署検索←クリック
〇住宅ローン控除 手引き
〇国税庁ホームページから確定申告作成ページへ
↓へスクロール
〇確定申告書等の作成はこちらをクリック
※マイナンバーをお持ちではない方は、パソコン申告(住宅ローン控除の入力方法)にて動画をご確認ください。
〇作成開始をクリック
〇マイナンバーカードをお持ちの方は、「各提出方法を動画で確認する方はこちら」にて動画をご確認 いただきまして、スマートフォンを使用してe-Taxをクリック
〇マイナンバーカードをお持ちではない方は、下部の印刷して提出をクリック
〇マイナンバーをお持ちの方
〇所得税をクリックしていただきまして、各種入力をお願いいたします。
〇マイナンバーをお持ちではない方 利用規約などに同意していただき、↓図の所得税をクリック
・国税庁ホームページ引用
〇所得税をクリックしていただくと、↓図のページに移行するので、指示に従って入力をお願いいたします。
※それぞれの操作方法などは動画にて必ずご確認くださいませ。
〇必要書類 ・本人確認書類(マイナンバーカードをお持ちではない方) ・作成をした確定申告書(マイナンバーカードをお持ちではない方) ・建物・土地の登記簿謄本(司法書士から郵送書類「登記識別情報通知等」と一緒に同封されています) ・建物・土地の売買契約書(ご契約の際にお渡ししております、黒いファイルの中にございます。「電子契約の場合は契約締結証明書」も合わせてご準備ください) ・源泉徴収票(会社にて最新のものをご準備下さい) ・住宅ローン年末残高証明書(住宅ローン先の銀行からご郵送で送られてきています。紛失した場合は銀行へお問い合わせください) ・住宅省エネルギー証明書(お引き渡しの際にお渡しをしております、永大と書かれた封筒の中にございます) ※住宅省エネルギー証明書は物件によって変わりますので、担当者へお問い合わせください。
〇登記簿謄本(見本)
住宅省エネルギー証明書(見本)
ご不明な点など御座いましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
2023-12-24 14:52:34
皆様こんにちは。 早いもので2023年も残すところわずかとなりました。 本年も多くのお客様からお問合せ、ご成約を頂きまして誠にありがとうございました。 2024年も皆様にご満足頂けますよう引き続き、 住まい探しのパートナーとしてスタッフ一同尽力して参ります。
そして誠に恐れ入りますが弊社では年末年始、下記の日程で冬季休業を頂きます。 【12月26日(火)午後~1月4日(木)】
休業期間中、弊社ホームページやLINEならびにsuumo等不動産サイトからのお問合せは受け付けておりますが、 ご連絡や資料送付は営業再開の1月5日(金)より順次ご対応させて頂きます。
最後となりましたが、 本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、 来年も変わらぬご愛顧のお願いを申し上げまして年末のご挨拶とさせて頂きます。 年末ご多忙の折ではございますが 皆様どうぞご自愛のうえお過ごし下さい。
株式会社 永大ハウス
|