ブログ記事
<< 2025年4月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:川口店
2023-01-05 13:30:26
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 本年も皆様にご満足頂けますよう 社員一同、より一層のサービス向上に努めて参ります。 本年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
また休業を頂き皆様にはご迷惑お掛け致しましたが 本日より通常営業しております。 皆様のお問合せ、ご来店を心よりお待ちしています。
株式会社永大ハウス
2022-12-26 11:02:14
誠に恐れ入りますが弊社では お問合せ頂きました皆様には営業再開の1月5日(木)より順次ご対応させて頂きます。
最後となりましたが、 本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、 来年も変わらぬご愛顧のお願いを申し上げまして年末のご挨拶とさせて頂きます。 年末ご多忙の折ではございますが 皆様どうぞご自愛のうえお過ごし下さい。
株式会社 永大ハウス
2022-12-10 09:23:23
こんにちは 川口店の岡田です
前回フラット35の金利についてブログを書かせて頂きましたが、フラット35を利用するためには、どの物件でも利用出来るわけではなく、フラット35の適合基準に、購入する物件が適合している必要が御座います。
今回は、フラット35の基準に適合しているかを検査してくれる業者が御座いまして、中古戸建の検査を実際にしている風景をご紹介致します。 調査会社:株式会社 アーク 様
現地調査 ①外壁などの劣化確認
②外壁サイディング繋ぎ目部分のコーキングの劣化状況確認
写真矢印部分のコーキング(新築当初は柔らかくゴムに似た感触)が経年劣化により、硬くなり隙間が空くと、雨水が侵入する原因になります。
③床下点検工確認
④屋根裏点検工確認
屋根裏に断熱材がしっかりと入っているか、雨漏れなどがないか確認します。
⑤家の傾きなどの確認
レーザー式の機械で建物が傾いていないか確認します。 SF映画に出てきそうな感じです。笑
現状のお家に不具合など出ていないかを確認して頂き、フラット35を利用できるか結果がわかります。
また、結果によって住宅ローン金利の引き下げが可能になる場合が御座います。 こちらはR4年10月より新しい基準となりまして、今回は省エネルギー性の開口部断熱の部分が基準をクリアしているという事で、金利引き下げ可能な物件となりました。
写真の適合証明書を発行して、金融機関へ提出する事によって、フラット35を利用する事ができます。 (フラット35を利用する場合は別途費用がかかります) しっかりと調査会社を入れる事によってスムーズなお取引へと繋がって行きます。
お客様が安心してお家をご購入、ご売却頂ける様にお手伝いをさせて頂きます。 ご相談を是非お待ちしております!
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-12-02 14:05:40
こんにちは 川口店の梛野です
新居の引っ越しが終わりやっと落ち着きました笑 契約・引渡しだけでなく その後がとても大変なことを痛感しました...
私が入居してからやったことや買ったものを 軽く紹介させていただければと思います。 少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
1、下駄箱シート 汚れると掃除が面倒なので先にシートを敷きました
2、洗面所の隙間パッキン 以前にもご紹介した商品です Amazonで1,000円くらいです 隙間に水滴が落ちないのでおすすめです
3、バスチェアを浮かせるマグネット 浮かせることでカビが発生しにくくなります
4、隙間収納 洗濯機の空いた少しのスペースに 珪藻土マットを収納できます
5、滑り止め 食器の滑り止めを敷いてから滑らなくなり 音が鳴ることもなくなりました。
6、レンジフードフィルター メーカーでは推奨していないのでご注意ください。
7、エアコンキャップ やつらは狭く暗いところを好むので このホースから侵入することがあるそうです。 300円くらいで売ってます。
8、車のドアクッション カースペースが狭いので毎回乗り降りを 車のドアがブロックに当たらないか 気にするのがとてもストレスでした。。
ホームセンターで購入
どこで当たるかをチェックしてマーキング
後々取り外せるように両面テープにしました。 ドライヤーで温めてくっつきやすいようにします。
恐る恐る乗り降りすることもなくなりました。
以上、簡単な紹介でした。 他にも良い商品などあれば教えていただけると嬉しいです!
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-11-24 15:52:02
こんにちは 川口店の梛野です。
先日、京都に行ってきました。 中学校の修学旅行以来の京都です笑
京都タワーってこんなに駅前だったんですね
タクシーを1日貸切させてもらいました。 観光してるときは運転手さんが待っていてくれます。 せっかくなので地元の運転手さんに人があまりいない 穴場スポットを案内していただくことにしました。
この時期は海外の観光客や修学旅行生で 人がたくさんいましたが、 人混みのないところをゆっくりと見学できました。
清連院
市内を一望できました
智積院
しょうざんリゾート京都
紅葉がとてもきれいでした。
お寺のほとんどが撮影禁止だったのが残念です…
等持院
抹茶をいただきました
茶室は身分もなく平等ということから 刀を持ち運べないよう入口はかなり狭く作られたそうです。
うぐいす張りといって歩くとうぐいすの鳴き声のような 音がなります。忍者除けとして使われていたそうです。
宝泉院
樹齢700年の松が見事でした。
額縁の絵のような写真が撮れると有名な場所のようです。
勝林院
三千院
三十三間堂 国宝の1032体の仏像はすごい迫力でした!
お寺や庭園など普段目に触れることのない景色や文化に 触れてみてとても良い経験になりました。 歴史あるものは素晴らしいですね。 またお寺巡りなどしたいと思いました。
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-10-08 12:18:31
皆様こんにちは! 本日は川口市で販売中の新築戸建をご紹介させて頂きます♪
川口市芝宮根町 自社グループ施工住宅☜詳細click
交通:JR京浜東北線「蕨」 徒歩23分 (バス10分 宮根停 徒歩3分) 価格:3,580万円(税込)
徒歩5分圏に西友やオーケー・業務スーパー、ローソンが立地! その他スーパーやコンビニ・ドラッグストアも徒歩10分圏に充実!買物便利な住環境です! 芝中央小学校・芝東中学校が徒歩10分圏とお子様の通学も安心!
間取:3SLDK
陽光舞い込みやすい2階リビング!広々とした空間で家族団らんのひとときを過ごせます!
LDK15帖!同階に浴室洗面室を集約しているので家事動線もスムーズです!
コミュニケーション深まる開放的な対面オープンキッチン!忙しい家事をサポートする食洗機装備!
全室2面採光!各室クローゼット設置しているので室内を有効活用出来ます!
2部屋から出入り出来るワイドバルコニー!洗濯物まとめて干せます!
↓動画で内見も出来ます↓
詳細資料やご見学をご希望のお客様はお気軽にお問合せ下さい♪ 皆様のお問合せお待ちしております♪
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-09-30 17:27:22
こんにちは。 川口店のなぎのです。
新居の引渡しに向けててんやわんやの日々です。
先日お引渡しさせていただいたW様から 「家電を買うならヤマダ電機のアウトレットが安かったですよ」 と情報をいただきさっそく行ってきました!
リユース品や型落ちの家電でも十分! という方はかなりおすすめです。
池袋駅から歩いて2分ほどのところにあります。
お隣と向かいにはビックカメラが、、
新品の家電も一緒に選べるのでいいですね♪
フロアで区切られていてラインナップも多かったです。
1,2年の型落ちなだけでかなり安くなっていました。
これから新居をご検討する方、お引渡しに向け家電の買い替えを ご検討されている方は一度行ってみてはいかがでしょうか(^^)
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-08-28 09:38:24
こんにちは! 川口店岡田です
相変わらず暑い日が続いて、早く涼しい季節になって欲しいですね。
先日お休みを利用して、この暑さを少しでも和らげようと出かけました その行き先が...
越生町(おごせまち)にある黒山三滝です
土屋太鳳さんのちちんぶいぶいでお馴染みの西武鉄道「吾野駅」(あがのえき)からハイキングコースもある様ですが、道のりで汗をかくわけにはいかないので車で最寄り駐車場まで笑
車をおりてすぐに感じました。 「空気が美味しいやつやん!」
滝を目指して進んでいくと
大きなLOVEが迎えてくれました! 目の前はカフェになっていて、インスタ映えスポットなのかもしれません
大きなLOVEの先を進むと
迎え滝 滝壺に何がいるかな探してみよう(ヤマメ、ニジマス) なんて文字を見つけて滝壺を見つめること数分。 何も見つからずに先へ
見つけた。笑 少し寂しい気持ちになりつつ、そのすぐ先には
天狗滝 そこから少し行くと
上下2段の男滝と女滝
過剰なマイナスイオンと非日常的な空間に時間を忘れて眺めていると、「エイッエイッ」と声が。 下の滝を見ると、空手をしている小学生達が! TVでは芸能人が滝行をやっているのは何度か見たことはありますが、実際に滝を目の前にすると迫力にすくむ気持ちが少し分かった気がします。
滝までの道も綺麗な川が流れて、1年分のマイナスイオンを体に取り込むことが出来ました! 次はどこの滝へ行こうかな♪
そんなマイナスイオンを取り込んだ私がおすすめ物件をご紹介します!
蕨市錦町☜詳細はクリック
土地:102.06㎡ 建物:103.29㎡ 車2台(車種による)
JR埼京線「戸田駅」徒歩12分 JR京浜東北線「蕨駅」徒歩19分
先日足場も外れて、カッコいい外観が見える様になりました! 室内は日当たりやお部屋の広さなどご確認いただけます!
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-08-27 09:15:05
皆様こんにちは! 本日は永大ハウスにてご契約頂きましたお客様の声をご紹介致します!
✿板橋区の住宅をご購入頂きました W様✿【担当:川口店 梛野】
Q.マイホームを購入しようと思った1番最初のきっかけは何でしたか? (ご友人の影響、ご両親からのススメ、賃貸等でのトラブル…等) また購入しようと思い、最初に起こしたアクションは何でしたか?! (近所の不動産会社、現地販売会、SUUMO…等)
結婚を機にマイホームの購入に至りました。 最初に起こしたアクションは、 インターネットで調べて実際にいろんな物件を見てまわる行動を起こしました。
Q.マイホームを購入して良かったこと、楽しかったことやマイホームで気に入っている所はどんな所ですか?
自分の所有する財産を持てたことを実感することが出来て良かったです。 これからが楽しみです。
Q.他の業者様等で何件ほどご覧になりましたか? また当社の物件をご契約頂いた決め手をお聞かせ下さい。
約10件程度は物件をまわりました。 物件の立地と建物の間取りが決め手となります
Q.実際に購入するにあたり不安なことはありましたか? またマイホームを買うときに面倒だった手続き等があれば教えて下さい。
特にございません。今後共、宜しくお願い致します。
Q.担当営業の対応や当社へのご意見・ご感想等お願い致します。
梛野さんは非常に丁寧に対応して頂きました。
W様 この度は弊社にてご契約頂きまして誠にありがとうございました! またお忙しい中、アンケートにもご協力頂きまして重ねて御礼申し上げます。 私共も住宅購入というW様の人生の大きな節目に携われましてとても嬉しく思います。 W様の新生活が快適で充実した日々になりますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。 お住まいになられていく中で何かお困りごとなどございましたら 迅速に対応させて頂きますのでスタッフまでお声掛けください。 今後共、末永く永大ハウス・永大グループを宜しくお願い致します。 この度は誠にありがとうございました!
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-08-18 12:47:29
皆様こんにちは 夏季休業を頂きまして皆様にはご不便をお掛け致しましたが、 本日より全店通常営業しております!
なお休業期間中に頂きました、お問い合わせやご連絡につきましては、 本日より順次ご対応させて頂きますので何卒宜しくお願い致します。
|