ブログ記事
<< 2025年4月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:川口店
2022-08-08 11:48:11
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます 誠に勝手ながら永大ハウスでは下記の日程で夏季休業を頂きます
【夏季休業期間】8月9日(火) ~17日(水) ※18日(木)午前9時より通常営業致します
つきましては 8日(月)営業終了後~17日(水)の期間中に 不動産サイトからの資料請求、LINEやメールのお問合せ頂きましたお客様方には 営業再開の18日(木)より順次ご対応させて頂きます。
また、お電話は留守番電話のご対応となりますので、 メッセージの後に、ご用件とお名前ご連絡先をお願い致します。
休業期間中は皆様に大変ご不便をお掛けしますが 何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
暑さ厳しい折、皆様どうぞご自愛の上お過ごし下さい。
株式会社永大ハウス
2022-07-29 15:42:41
前回の続きです
梛野君、家を買う決意を決めたようです
そうです、我々永大ハウスの親会社の株式会社 永大の建売を買うことにしました
とはいってもすぐ契約!ではありません
仕事を頑張っている梛野君でも当然現金をポンっと出して買えるわけではないので、皆さんと同じように住宅ローンを組みます
そのためにはまず審査をします(事前審査)
申込用紙にあれこれ記入し、銀行に持ち込んだりFAXなどで提出します
免許証、保険証、源泉徴収票、オートローンなどの他の借入残高(毎月の返済金額も) がわかるものなどのコピーが必要になります (自営業や会社の社長などは確定申告書や決算書などが必要になります)
最近ではアプリやネットで審査できる銀行も増えてきました
自分がいくらまで借り入れできるのか?
他に借入がある場合(リボ払いやオートローン、カードローン等)、その借り入れが住宅ローンの返済比率を圧迫し、借入したい額に届かない場合があります
希望額を借入した場合、金利はどのくらいで、毎月の返済額はいくらなのか?
などなど調べることが盛りだくさん
ちなみに梛野君は以下の銀行で事前審査をしました
なぜこれらの銀行をチョイスしたかはインタビューしておきますので次回のお楽しみに
その前に先日のお休みに永大本社2階にある建設部に奥さんと行き、建物の仕様の説明を受けてきたようです 少し追加工事もあるみたいですね
上棟したばかりでどのような建物が建つか奥さんはわかりませんからね (通常建設部での仕様説明は行っておりません、ご了承ください)
梛野君夫婦にぴったりな?さわやかな外観
現場も少しずつ進んできました
今後、工事中の様子もコメント付き画像でお届けします
ん?
つづく
2022-07-23 16:45:36
平成27年4月に1人の爽やかな青年が入社した 今回の主人公、永大ハウス川口店の梛野君だ
スーモ用の動画を初めて撮影した時
社員旅行の企画 犬を借りて一緒に写真を撮れというミッション中w
ごはんは3杯くらいおかわりしてたな。。。
ソファの中にネジを落としてしまい探していますw↑
長野県の戸隠神社にて
一時期、5人位このバーバーに通っていました
タイで南浦和店の松村君と朝食
時が経つのは本当に早く、あっという間に彼は29歳になった ちょうど去年の7月にめでたく結婚し、1年が経つ
軽井沢の石の教会で
その頃からなんとなく家探しをしていた梛野君
そしてなんと、良さそうな物件が見つかったようです
いろんな条件が整いつつある中、いよいよ購入に踏み切るのか?
梛野君が家探しにおいて外せなかった事とは?
お客様の立場に入れ替わり、どのような心境なのか?
住宅ローンはどこで借り入れするのか?
引き渡しまでどのような手続きをしていくのか?
などなど、リアルな家探しのプロセス、引き渡しまでの流れを追いかけていけたらと思います
とりあえず序章ですので梛野君とは?ということで本人の写真多めww
社員、家を買う。
何か似たようなタイトルのドラマありましたね
また、何かあってこの投稿が消えていたら申し訳ございません笑
つづく
2022-07-04 17:20:49
こんにちは! 永大ハウス川口店の岡田です。
少し前に梅雨入りしたかと思えば最近猛暑日が続いていて、マスクを付けて外出など熱中症も出ているみたいなのでくれぐれもお体にはお気をつけ下さい。
今日は住宅ローンについて最近の動向をお知らせしたいと思います
ここ最近は低金利と呼ばれる様に、変動金利はネット銀行の様な実店舗を構えない住宅ローンやメガバングと呼ばれる銀行から地方銀行まで低金利でご紹介できるようになっております。
また、今まで勤続年数が短い方など最低でも1年の勤続がないとローンの取り組みが難しいとされていましたが、キャリアアップの転職や総合的な判断から転職後1ヶ月でも取り扱いできる銀行も出てきているのでお客様にとっては嬉しい状況となっております。(※お勤め先や年収など総合的な判断による)
一方で超長期の固定金利(最長35年)は少しずつ上昇傾向にあります。 固定金利の代表的なフラット35では今年1月時点では1.3%だった金利が、今月は1.51%となっております。
フラット35金利推移グラフ
※2022年金利
高止まりするかなとおもっておりましたが世界的な金利上昇の影響を受けて、未だに少しずつですが毎月上昇しております。
あ変動金利は金利が魅力的だけど将来金利の上昇が不透明なので不安、固定金利は変動金利に比べると金利は高いけれど、一度お借り入れすれば情勢などに左右されず支払いは一定だから安心など、それぞれメリット、デメリットがございます。
各銀行金利引き下げのキャンペーンなど工夫を凝らして対策をしています。 当社では実店舗を構える銀行からネット銀行まで様々な銀行のご紹介を行っておりますので、 お客様のご要望や、今後のライフプランを踏まえて最適な銀行をご紹介致します。
お家探しときってもきれない存在の住宅ローンで、お家をご購入後長く付き合っていくものだからこそ、良いお家を探す様に住宅ローンも良いものを探しましょう!
永大ハウスではお家探しはもちろんですが、住宅ローン相談も受け付けております! いくらまで借入できるのか? どこの銀行がおすすめか? 住宅ローンは組めるのか? などなどご不明な点、ご質問はお気軽にご連絡下さい!
2022-06-16 10:36:36
こんにちは! 川口店の梛野(なぎの)です。
先日、自宅にスカイツリーでの食事券が届いたので行ってきました。 (ふるさと納税の返礼品です。すっかり忘れていました...)
自宅から車で1時間かからないくらいで到着
真下からみるとかなりの高さ... すごい技術力に圧倒されます。
中に入るとソラカラちゃんがお出迎え ステキな発見をしたり嬉しいことがあると 頭の星がキラキラひかるそうです。 (出身はとんがり星)
下まで見れるようになっています。 正直少し怖かったです(笑)
634(ムサシ)で食事をしました 美味しかったですが、少し量がたりませんでした(笑)
景色もきれいで良い休日でした。
そんなスカイツリーまで車で20分ほどのところに 新しく物件が発表されましたのでご紹介いたします
【西新井大師扇スカイハイツ】
日暮里・舎人ライナー 江北駅 徒歩4分
11階建ての10階部分です 室内リフォーム済みの中古マンションで 南向きのため日当たり、眺望良好です
周辺にはドイト、セイムス、コーナン、ライフ があるのでお買い物には便利です 向かいにはきれいな公園があるので少し空いた時間に お子様と遊べます♪ すぐ裏には中学校があります。 忘れ物をしてもすぐに帰ってこれそうです(笑)
こちらの物件は空室のためすぐに ご覧いただけます
内覧のご希望や資料請求など お気軽にお問い合わせください!
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-06-10 11:41:28
皆様こんにちは! 本日は川口市並木2丁目で販売中の新築戸建をご紹介させて頂きます♪
川口市並木 自社グループ施工住宅☜詳細click
駅近!西川口駅 徒歩6分の好立地です! 価格:5,980万円(税込)
徒歩10分圏にアリオ川口等買物施設が充実しているので、お買物やお出掛けに行きやすい住環境です! さらに並木小学校 徒歩5分&幸並中学校 徒歩9分とお子様の通学も安心!
陽当たり良好な3階建て!建物完成済につき即入居&ご内見可能です!
水回り設備を集約した家事動線スムースな3SLDK!全室6帖以上&WIC等嬉しい充実収納!
約7帖の広さがある大型バルコニー!テーブルやイスを置いてお酒やティータイムを楽しむのも良いですね♪
下記画像はLDK写真にCGで実寸サイズの家具等を配置しています! インテリアコーディネートのご参考にしてみて下さい♪ ※CGで家具等を加工してます。当物件は家具付物件ではありません。
陽光舞い込みやすい室内&食洗機や浴室暖房乾燥機等暮らしに便利な設備を装備しています!
↓動画で内見出来ます↓
詳細資料やご見学をご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください♪ 皆様のお問合せお待ちしております♪
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-05-29 13:48:45
皆様こんにちは! 本日は永大ハウスにてご契約頂きましたお客様の声をご紹介致します!
✿草加市の住宅をご購入頂きました O様✿【担当:川口店 鈴木・松原】
Q.マイホームを購入しようと思った1番最初のきっかけは何でしたか? (ご友人の影響、ご両親からのススメ、賃貸等でのトラブル…等) また購入しようと思い、最初に起こしたアクションは何でしたか?!(近所の不動産会社、現地販売会、SUUMO…等)
出産タイミングと賃貸の収納の少なさから遅かれ早かれ限界となるので それならば少しでも早く自分達の家を持つのがベストと思いました。 最初のアクションはスーモ、ホームズ等での検索です。
Q.マイホームを購入して良かったこと、楽しかったことやマイホームで気に入っている所はどんな所ですか?
プライベート空間の確保=リラックスして過ごせている点、子供の声、物音を気にしなくてよい所。 リビングが実際の面積よりも広く感じられて気に入っています。 (階段の窓から差し込む陽がより一層開放感を感じさせてくれます。)
Q.他の業者様等で何件ほどご覧になりましたか?また当社の物件をご契約頂いた決め手をお聞かせ下さい。
他の業者さんで約10棟ほど見ました。 デザイン性と価格(主人より)。窓の配置が絶妙!立地と営業の鈴木さんと松原さんの信頼感です!
Q.実際に購入するにあたり不安なことはありましたか?またマイホームを買うときに面倒だった手続き等があれば教えて下さい。
住んでからの不安として、何か不具合が出るのではないかと感じる部分もありましたが、いつでも何でも言って下さいと営業の鈴木さん松原さんがおしゃって下さり安心出来ました!
(面倒だったこと)役所関係でしょうか…。共働きの場合は大変だと思います。
Q.担当営業の対応や当社へのご意見・ご感想等お願い致します。
とにかく最高です!相談しやすくて対応も早く細かな心遣いにいつも感激しております。
O様 この度は弊社にてご契約頂きまして誠にありがとうございました! またお忙しい中、アンケートにもご協力頂きまして重ねて御礼申し上げます。 新生活が快適で充実した日々になりますようスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。 お住まいになられていく中で何かお困りごとなどございましたら 迅速に対応させて頂きますのでスタッフまでお声掛けください。 今後共、末永く永大ハウス・永大グループを宜しくお願い致します。 この度は誠にありがとうございました!
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-05-19 13:23:33
皆様こんにちは! 本日は永大ハウスにてご契約頂きましたお客様の声をご紹介致します! また今回は、今まで皆様にお聞きしていたご質問内容をリニューアルしてご紹介致します!
✿川口市の住宅をご購入頂きました T様✿【担当:川口店 鈴木】
Q.マイホームを購入しようと思った1番最初のきっかけは何でしたか? (ご友人の影響、ご両親からのススメ、賃貸等でのトラブル…等) ずっと家は欲しいと思っていたのですが、夫の中で今だ!となったのでしょう。 今年が五黄の寅、年男というのも後押ししてくれたかもしれません。
近所の不動産屋さんだったのですが、結局内覧を案内されることなく、お金のお話だけで終わってしまいました。
Q.マイホームを購入して良かったこと、楽しかったことやマイホームで気に入っている所はどんな所ですか?
ありきたりかもしれませんが子供達が思いっきり走り回ったり、跳ね回って遊べることです。
あと担当さんがとても親身になって下さったことです! 家も素敵ですし、夫の職場にも近くて文句なし!でした。
右も左も分からない状態で購入に至りましたが分からないことは丁寧に教えてくれましたし、不安はなかったです。
担当さんの印象としては、まずオシャレな方だなぁ!そして家のことを何でも知り尽くした敏腕営業さんという感じでした。 家を買う前、そして買った後も、この担当さんになら安心して相談できると思いました。
T様 この度は弊社にてご契約頂きまして誠にありがとうございました! またお忙しい中、アンケートにもご協力頂きまして重ねて御礼申し上げます。 今後も弊社を選んで良かったと思って頂けますようにサポートさせて頂きます! お住まいになられていく中で何かお困りごと等ございましたら 迅速に対応させて頂きますのでスタッフまでお声掛けください。 新生活が快適で充実した日々になりますようスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。 今後共、末永く永大ハウス・永大グループを宜しくお願い致します。 この度は誠にありがとうございました!
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-05-16 10:39:27
こんにちは 川口店の鈴木です
永大ハウス川口店から徒歩1分の場所にある川口パークホームズ 2階と5階のリノベーション済のお部屋がそれぞれ特徴があって面白いのご紹介します
こちらがその川口パークホームズ 平成1年3月築 JR京浜東北線 川口駅徒歩9分です
この道を2分くらい歩くともうアリオ川口です↓
敷地内はつつじに囲まれた小さい公園もあり子育て世代にピッタリ
このマンションの所有者だけがひそかに感じる高級感あふれる駐車場のゲート もちろん車内からリモコン操作で電動で開きます
駐車場は14,000円~18,000円で今ならまだ空きがあります
さてご紹介するのはまずは201号室 こちらは毎週末、弊社川口店でオープンルームを開催しております お気軽にお越しください
13階建2階部分 4,199万円税込 ※値下げしました 専有面積 67.39㎡(壁芯) バルコニー 9.52㎡ 間取りタイプ 3LDK+ワークスペース 管理費 17,720円/月 修繕積立金 11,590円/月 管理協力金 1,000円/月
コンクリートカラーのキッチンが目を引きます
リビングに隣接する約2帖のワークスペース
テレワークやお子様のお勉強スペースとして使えます カフェのようなおしゃれな空間が羨ましい
ちなみにこちらの201号室は、、 厳しい検査基準をクリアしただけではなく、そのリノベーション内容もお洒落 さらに家具やエアコンまで付いてます 新しく買い換える心配もなく、新生活がスタート出来るのは嬉しいですね
続いてご紹介するのは501号室
13階建5階部分 4080万円(税込) ※値下げしました 専有面積 67.39㎡(壁芯) バルコニー 9.52㎡ 間取りタイプ 2LDK 管理費 17,720円/月 修繕積立金 11,590円/月 南西角部屋で日当たり良好
この501号室は料理好きのご夫婦 ご自宅で料理教室を始めたい方 食器を集めてすぎて収納に困ってる方? におすすめです
このカップボードの大きさ
収納力が半端ないです
冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器などはリビングから見えない場所に置けます↓
食洗器はもはや当たり前で、なんとオーブンまでついてます うらやましー
ドアなどの建具もお洒落です 室内はホワイトとグレーを使った色使い 家具なども合わせやすいリフォームをしています
約19帖のリビング カーペットが新鮮です
少し築年数が経ったマンションあるあるなんですが↓
偶数階飛ばしのエレベーターです ここが少しデメリット (ご紹介した501号室をご見学の際は6階で降りて専用の階段で下がります)
3の倍数の時だけあ〇になるこの方を思い出しました (あのネタ今でも大好きです)
お気軽にお問い合わせください
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
2022-05-07 17:33:10
皆様こんにちは! 本日は永大ハウスにて、仲介物件をご契約頂きましたお客様の声をご紹介致します!
✿川口市の住宅をご購入頂きました F様✿【担当:川口店 鈴木】
Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?
賃貸よりも戸建で子供をのびのびと育てたかったから。
Q.マイホームを購入して良かったことや気に入っている所はどんな所ですか?
マイホームを購入したことにより、憧れていたDIY等を家族と一緒にやることで、 更に自分達に使いやすい家に変えていくことが出来る所。
Q.当社でこの物件をご契約頂いた決め手をお聞かせ下さい
いくつか不動産会社で話を聞いたりしましたが、 今回対応して頂けたスタッフの方なら、一生に一度の大きな買物を任せられると思ったから。
Q.担当営業の対応や当社へのご意見・ご感想等お願い致します。
接客が非常に丁寧で安心してお任せすることが出来ました。 レスポンス等も早く、手続き等の細かい書類の説明も分かりやすく助かりました。
F様 この度は数ある不動産会社の中から弊社にてご契約頂きまして誠にありがとうございました! またお忙しい中、アンケートにもご協力頂きまして重ねて御礼申し上げます。 私共もF様の人生の大きな節目に携わることが出来まして、とても光栄でございます。 今後共、末永く永大ハウス・永大グループを宜しくお願い致します。 この度は誠にありがとうございました!
■LINEでのお問合せ・やり取りも可能です■
|