こんにちは!大宮店の島村です(^^)!
桜のシーズンも終わってしまいましたね
皆さんはお花見はしましたか?
私は毎年恒例の大宮公園に行きましたが、わんぱく泣き虫小僧が暴走するので写真を撮る暇もなく終わってしまいました…
そんなわんぱく泣き虫小僧は先日水族館デビュー
場所は埼玉県羽生市にありますさいたま水族館!
近くて良きですね(^^)!
家からも1時間かからずに到着♪
とりあえず到着しましたので記念撮影!
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/098/2818750/20240420_2918762.jpg)
写真を撮り終えて先に進むと…てん
本当の撮影スポットを発見!
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/098/2818750/20240420_2918763.jpg)
ここでも写真を撮りいざ入場です
入場しますコイがお出迎えをしてくれます
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/098/2818750/20240420_2918764.jpg)
館内に入りますとさすが淡水の水族館
水族館といえばカラフルな魚達がお出迎えしてくれるイメージですがダーク系カラーが多いですね
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/098/2818750/20240420_2918761.jpg)
侘び寂びを感じますね
カメラを構えてもレイアウトの岩と同色で魚がイマイチわからないので写真はあまり撮りませんでしたが最後にカラフルな魚を発見!
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/098/2818750/20240418_2918273.jpg)
やっぱり金魚はいいですね!
生き物が大好きな私は今までにアロワナや淡水エイ・大型魚など色々飼育してきましたが、今は一周回って金魚とメダカが大好きです♪
その後はお土産コーナーにくじ引きがありましたのでチャレンジ
欲のない時はいい結果が出ますね
大きいカワウソの人形が当たりました
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/098/2818750/20240420_2918765.jpg)
水族館の後は併設しております羽生水郷公園の原っぱで少し遊んで帰宅です!
わんぱく泣き虫小僧は楽しそうにはしゃいでくれたので、もっと色々な所に連れて行けたらなと思う今日この頃です
今回は家族サービスをアピールしたブログでしたが、次のブログは私の趣味全開の内容ですので乞うご期待!笑
Coming Soon