ブログ記事

<< 2025年2月 >>
2
3
4
5
6
7
8
11
12
13
14
15
17
18
19
20
21
22
24
25
26
27
28


前の月 月間アーカイブ:2025年2月  次の月

1/1ページ 

2025-02-23 09:39:05

こんにちは、南浦和店の櫨山です。


我が家も入居して20年今までに給湯器の故障で交換したのが15年経った頃、昔タバコを吸っていたこともあって室内のクロスの汚れが気になって全部屋の交換をしたのが16年目、


外壁と屋根も劣化してきて塗装をしたのが17年目、ビルトインコンロが壊れ交換したのが18年目と一戸建てに住む上で定期メンテナンスは必要不可欠です。


それで今回壊れてしまったのが長年使用してきたこのトイレ




トイレ自体はウォシュレットも便座も壊れていないのですがウォシュレットのノズルからポタポタと水漏れがあり、最初は気になるほどではなかったのですが最近は線上に水が出てしまって水道代も気になるので急きょトイレ工事を行いました。


トイレ本体はそれほど高くなくネットショッピングで商品を買い届いたのですが梱包を開けたらこれ




ひどいですよね、それに梱包を開けたのがすぐに開けなく時間が経ってしまった為保証はできないとやっぱりネットショピングは怖いですね。自分が確認しなかったのがわるいのですが(笑)


急遽、もう一度便器のみ発注し




やっとトイレが新しくなりました。








トイレが新しくなると気分がいいですよね。


次は洗面所の交換考え中です。


その時はまたご報告させていただきます。






               


   















2025-02-16 13:41:34

南浦和店の藤間です。




年末にお引渡しされた上尾Garageへ


お引越し直後でしたが、少しお邪魔させていただきました。












まだまだ、荷物の片づけが終わっていないとの事でしたが


聞いていた一部の壁をエコカラットに変えた部分を見せていただきました。




LDKのTV背面一面はオシャレなエコカラットで雰囲気も変わっておりました。


ダウンライトもマッチしております!






音響スピーカーも併せてステキです・・・・!








2Fの一部屋にもエコカラットを施したようです。


更に照明もオシャレでした!






その後、引越されてから1ケ月以上経ちましたが


大変ご満足していただいているようで、嬉しく思っております。




残すはガレージに入れる車の修理を待っているそうです。




また、機会があればどのようにガレージを使っているのかを


見に行きたいと思っております。








そして南浦和店から物件紹介です。




内覧可能となり、週末には現地販売も開催しております!


駅までのアプローチは一本道


そして、駅徒歩圏内とお勧め物件です。






南区文蔵3丁目 【南浦和駅:徒歩11分】




1号棟:3,880万円










2号棟:3,730万円














               


   















2025-02-10 09:39:59



こんにちは!




南浦和店の久世です。




前回ご紹介した南区文蔵の物件がほぼ完成したので今回もう一度ご紹介させていただきます!






まだ駐車場スペースが完成していないのですが出来上がった建物の外観がこちらです




【1号棟】


チャコール、ベージュ、ホワイトの3色を使用した外壁でスタイリッシュでカッコいいです!


外壁には付着した汚れを雨水で落としてくれるマイクロガードというセルフクリーニング機能があるので外観をきれいに保ってくれます!






【2号棟】


こちらはホワイト、グレー、シルバーを使用しており爽やかな印象になっています!






~玄関~


【1号棟】


明るく綺麗な土間収納付きの玄関です。


広々しているので色んな荷物を置けます!






大きな下駄箱です!


棚の位置を調節すればブーツ等も置くことが出来ます!






【2号棟】


 玄関と土間収納の間にカーテンを取り付ければ目隠しもできます!






 ベビーカー、ゴルフバッグ、野球道具と何でも置ける土間収納です!






~脱衣所、浴室~


【1号棟】


床も壁も白を基調にしているので明るくきれいな仕上がりになっています。






Before 換気扇のホースが垂れ下がり何もなかった浴室が、、、






After 木目調なベージュの温かい浴室になりました!






【2号棟】


こちらも同じようにきれいに仕上がっています。






Before ボードや配線、コンクリートで寒そうに見えていた状態。






After こちらも木目調ですが落ち着いた色合いでゆっくりとお風呂に入れます。






~1階洋室~


【1号棟)】5.4帖


隣と面している窓はすりガラスになっているのでカーテンを開けて対面してしまうハプニングも少ないです!






各居室にはクローゼットを設置しています。






【2号棟】5.7帖


大きな窓を取り付けているので光が入りとても明るいです!






上段,下段と別れているので大、小いろんな物をしまうことが出来ます!






~2階LDK~


【1号棟】13.3帖


Before リビングのボードや壁紙を付ける前はこんな状態でした。






After このようにきれいに仕上がりました!こちらの床は白色で全体的に明るめになっています。


フローリングはキズ、へこみに強く、抗菌・抗ウィルス加工がされており表面に菌やウィルスがついても安心です!






【2号棟】13.9帖


Before こちらも骨組み、断熱材、配線がすべて丸見えでしたが、、、






After ブラウン系の床で落ち着いた雰囲気の部屋になりました。


養生をしっかりしていたのでどちらの床も綺麗な状態です!






~2階キッチン~


【1号棟】


広々としたキッチンで料理をするのも快適です!


ダーク系なブラウンで雰囲気もカッコいい作りになっています。






収納もたくさんあるのでキッチン用品の置き場所にも困りません!






乾燥機能付きの食洗器を完備しています!


ノズル噴射の過熱洗浄で汚れをきれいにして、ヒーターとファンを使用した温風乾燥によりしっかりと食器を乾燥してくれます!






こちらはキッチンディバイダーといい油はねを受け止めてくれパネルになっています。


ガラスパネルを使用していることで視界を遮ることなく料理をしながらリビングの様子を見ることが出来ます!






【2号棟】


明るい色合いでこちらも楽しく料理が作れそうです!






静音シンクになっていて水はね音が抑制されるので、会話の邪魔になりません。


そして浄水器付きの蛇口できれいなお水を使用できます!






フラットなIHコンロで汚れがついてしまっても簡単にお掃除ができます!


ガスコンロより熱伝導率が良く火力も高く、ガス漏れや衣類に火が付いてしまう心配もありません!






床下収納は1号棟にも設置してあります。


必要だけど頻繁には使わないものなど入れておくのに最適ですね。






~3階洋室南面~


【2号棟】7.1帖


裏に建物がないのでもちろん日差し良好です!


クロスにも抗菌、防カビ施工が施されており、菌やカビの増殖を防ぎます!


ストレッチ性のある材料を使用しているのでひび割れが起きづらくなっています!






  


~3階洋室北面~


【2号棟】5帖


1つ窓のサイズが小さいですがその分大きな窓をつけているのでこちらも明るさは十分です!






~火災報知器~


1.2号棟各部屋、廊下のすべてに設置してあるので万が一の火事が起こったとしてもすぐ警報で知らせてくれるので安心です。






~シャッター~


1階洋室に設置しているので夜間やお出かけの際には心強い味方です!!


シャッターは完全に閉じると自動で施錠され、開けるときもロープを引くだけで簡単に開けられます!






こちらの窓にも設置していますのでご安心ください!






~床下点検口~


基礎の防虫剤の塗り直しや永大の定期点検の際にも使用します。


















最後に近くにあるご飯屋さんに行ってきたので一緒に紹介させていただきます!




 こちらの中華料理屋の黒龍さん!






お昼時を避けて来店したのですが、席が埋まっていて内装の写真は撮れませんでしたがメニュー表をパシャリ!


おいしそうなメニューがたくさんあり選ぶのに少し時間がかかりました(笑)


今回はお腹がすいていて沢山食べたかったので、チャーハンセットのラーメン大盛りとギョーザを注文しました!










出てきたのがこちら!


麺がもちもちしてあっさりしている醤油ラーメン!チャーシューやメンマもとてもおいしかったです!


味付けもしっかりしていて3品の中で一番好きなのがチャーハンでした!


普段はパラパラなものが好きなのですが、こちらはちょうどよく水分がありしっとり系でとてもおいしかったです!


餃子も一つ一つが大きく、皮が厚め、お肉とニラのバランスが良くおいしかったです!


今回初めてお邪魔しましたが3品すべてとてもおいしかったです!








現場から徒歩3分ほどで到着します!


とてもおいしかったのでまたお邪魔したいと思います!


もしお店で見かけたら内覧したいとお声がけください(笑)








文蔵の物件は駐車スペースもあと少しで完成予定です!




週末は現場でお待ちしておりますので内覧やご質問がございましたらぜひお気軽にお立ちお寄りください!




                


   















2025-02-09 14:54:16
こんにちは、春日部店事務員です。
先日、ヤマト運輸さんから身に覚えのない荷物が届きました。
依頼主は愛知県碧南市のお店。



お?と思いながら開けてみると、甘栗1kgが出てきました🌰



そういえば先々月に駆け込みでふるさと納税やったなぁ…ってことで、碧南市からの返礼品でした。
返礼品に選ばれるくらいなので甘くておいしい🌰🌰🌰
なかなかのボリュームなので数回に分けておいしくいただきました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

余談ですが、ふるさと納税って今はマイナンバーカードを持っていればスマホだけで手続きができちゃうんですね。
数年前にやったときは書類書いたり身分証明と一緒に郵送したりでちょっと倦厭していたのですが、ラクチンだったので今年もふるさと納税をやってみようと思います。

ちなみに、マイナンバーカードを持っていると新築住宅購入時に必要な住民票の写しを平日に役所まで出向かずとも、コンビニで手に入れることもできちゃいます!
そういった用途でもオススメですよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

2025-02-01 16:02:26


こんにちは!




南浦和店の細谷です。


2月に入り寒い日が続きますが、体調にお気をつけてお過ごしください。





私は学生の頃から【健康】をテーマにして日々過ごしています。



最近、休みの日や仕事帰りにさいたま市周辺にある

エニタイムフィットネスの店舗を巡るトレーニング旅に出かけていて

今回巡ったのは、さいたま市の8店舗、川口市柳崎、戸田市新曽の計10店舗。



私が入会しているエニタイムフィットネスジムは、どの店舗でも24時間いつでも利用でき

会員であれば全国どこの店舗でもアクセス可能です。



今回特に印象に残った大久保領家店、浦和ワシントンホテル店、柳崎店の3店舗の特徴や雰囲気についてご紹介します!





まず最初に向かったのは大久保領家店です!



【大久保領家店】








ここは駅から少し離れているものの、車でのアクセスが便利で駐車場も広々としています!





大久保領家店は2023.4.27にオープンした新店舗で地元の方が多く

地域密着型のアットホームな雰囲気を感じられました!



1階がファミリーマートとコインランドリー、2階がジムの複合型施設で

施設内はトレーニングをされている方でとてもにぎわっていました!



↓ランニングマシーン


​​​


↓バイクマシーン

​​


そして、大久保領家店に私が普段利用しているジムではみかけないトレーニングマシンを発見!






これは背中を鍛えるマシンで、懸垂の補助をマシン一つで行えるようです。



背中のトレーニングに不安がある私でも安心して使用できました。

マシンの使い方によっては腕周りも鍛えられるみたいです!


 

その他にも上腕二頭筋を鍛えることができるマシンも置いてありました!!



↓バイセップカールマシン



普段はダンベルやバーベル、ケーブルなどを使って鍛えていますが


トレーニングに変化を加えたい時によく利用します!







大久保領家店では基本的なトレーニングマシンが揃っていますが


特にマシンの種類が充実しているのが印象的でした!




地元の方が集まる大久保領家店でリラックスしてトレーニングをすることができました!!





次に巡ったのは浦和ワシントンホテル店



【浦和ワシントンホテル店】

​​




浦和ワシントンホテル店はJR浦和駅西口から徒歩3分の位置にあり

電車通勤の方にも通われやすいと思います。



ホテル内にあり、利用者の年齢層がやや高めで落ち着いた雰囲気が特徴的でした。



​​


入口から高級感があります!



↓フリーウエイトエリア

​​


 


フリーウエイトエリアでは器具一つ一つのスペースが十分に確保されており

安全面も考慮されています!



​​




スペースだけでなく開放的な空間も特徴的です。

浦和ワシントンホテル店では背中をメインにトレーニングしてきました!





↓ラットプルマシン


​​​




ラットプルマシンでアタッチメントを変えることで

広背筋や僧帽筋といった部位をピンポイントで鍛えることができます。





​​​​​​




背中の筋肉だけでもこんなに多くあるんですね笑


人の出入りも少なく集中してトレーニングを行えました!!


とても満足です!






最後は川口市柳崎店


 

【柳崎店】

​​​


 


柳崎店はJR東浦和駅から徒歩20分圏内にあり、施設が1Fと2Fで分かれているかなり大きなジムです。




2024.8.8にオープンし施設内も広くマシンの数も豊富なため


フィットネス目的の方やトレーニング上級者、どの層にも利用されやすいかと思います。









柳崎店にはスクワット専用のマシンが置いてありました!



​​​




下半身のトレーニングは身体の疲労感が強くつい避けがちになってしまいますが、

今後はしっかりと取り入れていきたいと思います!



疲労も溜まっていたのでバイクを漕ぎ、軽く汗を流してエニタイム巡りを終えました!





​​​




今回巡ったエニタイムフィットネスジムはそれぞれに個性的な特徴があり

どこも清潔で使いやすい設備が整っていました。



各店舗、置いてある機材の種類や台数、エリアの広さが異なり


普段とは違うトレーニングを行える点がとても面白かったです。




また、栄養や体のサポートをするためのサブスクもあったりします!



↓プロテインサーバー



↓浄水機能付き冷水器




↓タンニングマシン




↓体成分分析装置




↓サプリメントサーバー






運動やトレーニングだけでなく、食事や睡眠もしっかり取り健康的な生活を送っていきたいと思います!








そして、今回ご紹介したエニタイム大久保領家店、柳崎店近くに販売中の物件があるのでご紹介します!



【さいたま市桜区大久保領家 全2棟】


・小学校徒歩5分圏内!!


・「与野本町駅」自転車12分



1号棟



https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5472936




2号棟




https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5472938




区画図




近くに幼稚園や小学校があり、お子様も安心して通学できます◎



また、2階に水回りが集結しているので家事もらくらく!!

エニタイム大久保領家店までは徒歩9分で行けます!







【さいたま市南区大谷口 全3棟】

・大谷口小学校徒歩12分、大谷口中学校徒歩9分

・前面道路4.5mと広く、車も停めやすい駐車スペース。

・JR埼京線、京浜東北線 2沿線利用可能な立地



1号棟


​​​


https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5434262




2号棟


​​​


https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5434291




3号棟


​​​


https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5434292




区画図


​​


徒歩3分圏内に公園があり2沿線利用可能な立地なので、

お子様がいる方や電車通勤の方にもお勧めできる物件です◎



エニタイム柳崎店は車で約6分ほどで行けます!!







ご紹介した物件はどちらも完成しているので、ご見学も可能です!お気軽にご連絡ください!




 




               


   















1/1ページ 

一覧へ戻る