南浦和店スタッフブログ
<< 2025年4月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:すべての記事
2024-05-12 17:30:56
こんにちは! 先週は肌寒い日が続きましたが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 私は先日、神奈川県の湯河原へ友人とサーフィンをしに行ってきました。 行きの道が混雑し、片道だけで3時間もかかってしまいましたが とても楽しみにしていたということもあり、あっという間に湯河原に到着。 ![]() 実はサーフィンは始めたばかり。 今回がまだ4回目でまだまだ上手にできません笑 この日はいつもより波が高かったので、流されたりのまれてしまい沖に出るだけでとても大変でした、、、 サーフィンはどのスポーツよりも難しく感じます、なかなか上達しないです 朝の7時くらいから始め、海水がまだ冷たく少し肌寒かったのですが 今回は運良く晴れの日に行くことができたので、海へ入っただけでもとても気持ちよかったです! ![]() その後、早朝から動かした身体の疲れを癒しにハレニワの湯という温泉施設にへ向かいました。 久しぶりのサウナだったのでとても楽しみでした! ここのサウナは時間帯でアウフグースが実施されていたり、 自身でサウナストーンに水をかけセルフロウリュウができたりと いろんな楽しみ方ができるところがとても魅力的です! 今回は2時間のコースで受付し水を一杯飲んでから いざ、一セット目のサウナに挑戦。 久しぶりのサウナだったので、10分程でギブアップしてしまいました笑 その後、水風呂に入り外気浴のセットを2セット。 セルフロウリュウやアウフグースなどを楽しみ、 お風呂に出た後は果物やハーブの香り、色がついた水を飲みながらゆっくり時間を過ごしました!
室内がとてもおしゃれで素敵な空間になっているので、ご家族やご友人とも楽しめそうですね! そして、来週も土曜日、日曜日と現地販売会をしています。 気になる方はぜひ、足を運んでみてください!お待ちしております! ![]()
2024-05-09 09:45:48
こんにちは!大宮店の高見です! 先日GW最終日は東京ドームへ行って参りました!! いつもの巨人戦ではなくモンスター井上尚弥vsルイスネリのタイトルマッチでした! 東京ドームでボクシングの試合が開催されるのは1990年マイクタイソンの試合が 行われて以来です。 試合はまさかの井上ダウンからのスタートで場内騒然凍り付きました・・ かつて東京ドームでマイクタイソンが敗れたのが頭をよぎりました。 しかし2ラウンド目からは井上が本領発揮!! 憎っき悪童ネリから結局3度のダウンを奪い勝利!!まさに漫画のような試合です。 私もボクシング観て本当長いですが井上の試合は本当に凄いの一言です。 明日からこれを活力に仕事に精進していきます。 そして現在大宮店でのおすすめ中古住宅ご紹介です! 所在地:埼玉県北足立郡伊奈町西小針6丁目 交通:埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「内宿」駅徒歩11分 価格:2490万円 間取り:4LDK+カースペース3台(車種による) ↓物件詳細↓ https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5352167 2013年築の2階建て4LDK中古戸建!敷地広々約46坪!
室内大変綺麗にお使いです! 現在空家につき即ご入居可能です!
ご興味ある方お問い合わせお待ちしております!! 永大ハウス大宮店 フリーダイヤル0120-275-145まで!
2024-05-04 08:56:31
こんにちは!大宮店の島村です(^^)! 魚は淡水魚と海水魚がいますがどっちも魅力的ですよね 皆さんは寝る前に何のお魚を思い浮かべますか? 私はトラフグとオニカサゴが気になる今日この頃です 両方とも毒のある魚で魅力的ですよね 危険な感じが厨二心をくすぐります 話は変わりますが先日お休みをいただきとある場所に突撃してきました! 場所は東京ビックサイト 首都高はいつも渋滞してますね… とりあえず車を地下駐車場に止めて急ぎ足で向かいます 目的の場所はこちらです ジャパンレプタイルズショーin東京2024(通称ビッグレプ) ※場内は写真撮影が禁止なので写真が少なくてすいません 爬虫類メインの即売会イベントで全国各地のショップが出店しておりますので、とてつもない数の生体が販売されております 私は2年ほど前から探しているヘビさんがいます ボールパイソンと言う世界で一番人気のヘビがいますが、その中のスポットノーズクラウンという品種です 我が家にはレオパードクラウンの♂がいます ※ヘビが苦手な人ごめんなさい♡笑 スポットノーズクラウンの♀と我が家の子で繁殖させればレオパードスポットノーズクラウン(通称バットマン)が1/4の確率で生まれてきます このバットマンという品種が私の求めているヘビさんですが高価なので自分で作る作戦です♪ ちなみに会場で見た中で一番驚いたのは福沢諭吉殿が880人必要なボールパイソンが即日完売 脱帽ですね 私もいつか高額品種が作出できるように頑張ります( ̄^ ̄)ゞ 最後におすすめのお家をご紹介させていただきます♪ 皆さんご存知だと思いますがレプタイルボックスです 小型の爬虫類に最適なお家ですよね アクリル製で軽く、上部がマグネットロック式で脱走の心配もなく安心です 上部は穴が開いており通気性は良いですが、ある程度湿度が必要な生き物の場合は半分ぐらいテープで塞ぐと良きです 我が家でもこんな感じ並べて使っております! 爬虫類ショップやネット通販で購入できますのでご興味のある方はごけしてみてくださいm(_ _)m
2024-05-02 17:54:18
こんにちは! 南浦和店 村松です! ゴールデンウィークはみなさんどのようにお過ごしでしょうか。 私は先日、久しぶりの釣りにでかけてきました! 今回狙いに行ってきたのは高級魚でおなじみのお魚『トラフグ』 お店で食べるとお高い(というか食べたことないかも、、、)トラフグが東京湾で釣れるということで早速捕獲しにいきました 今回、お世話になったのは 千葉県の勝山漁港から出向している【宝生丸(ほうせいまる)】さん エサは赤エビを使用します!(ロジャースで刺身用に販売していたものを買っていきました) 普通にエビがおいしそうで食べたいところをふぐのために我慢をして準備してきます ふぐが食べやすいように、頭と殻をむいて準備をしていきます。 この時が一番ワクワクしますね! 上の二つの針に餌をつけてふぐを呼び寄せて、下の三本針(かぎ爪)みたいな針で ひっかけて釣りあげるカットウ釣りという方法でふぐを釣り上げていきます。 朝日に照らされながらポイントに到着♪ 釣っている最中の写真は夢中になって撮影し忘れてしまったのですが、、、 なかなか当たりが少なく、船長に言われた通りにやっているとゴンゴンと当たりが、、、 ウキウキ気分であげていくと途中で軽くなって ワイヤーの3本針りの仕掛けが切れてしまっていました。。。。 朝から数少ない当たりを逃してしまい ふぐのパワーを目の当たりにしてテンションが下がります。。。 そのあとも当たりがきてすぐに巻きあげていこうとしたところ 船長から合わせが弱いとの指摘を受けて ちょっとびびながらもあげていくと、逃げられてしまいました、、、、 いままでは釣りは腕とか関係なく 運だと思っていましたがこれは腕によって差がでるのだと実感、、、 餌をつけなおして、しばらくするとまたゴンゴンと強い当たりが、、、 いつもはここで焦って巻いていましたが すでに失敗の経験値を得ているので船長に言われたことを思い出し ちょっと余裕をもって十分に喰わせたところで合わせると 船長から「まだ合わせが弱い!!」との注意を受け ただもうどうすることもできず船長からの視線を気にしながらドキドキして巻いていくと ついにトラフグを釣り上げることができました笑 いままでの釣りで一番緊張しました笑 ドデカ級とはいかないですが、なかなかいいサイズのトラフグをゲットすることができました!! 結果、トラフグ一匹と背びれに毒のあるオニカサゴが1匹釣れました トラフグは内臓や血に毒がありますので、免許をもった船長さんにさばいてもらいます。 ふぐは帰ってからの下処理がほぼないので、魚をさばけない人でも釣りのターゲットにおすすめです!! 今回釣れたのは白子付きだったので白子の炙りと、ふぐ刺しにしたかったのですがプロのように薄くはできないので 普通のお刺身でいただきました♪いつも釣って食べて思うのが白身魚は味が全部一緒です!! 次は真鯛の時期になってきましたので、またそのうち行ってきます♪ そして最近外構が完成した物件をご紹介させていただきます! 【さいたま市桜区道場 2780万円】 4LDK https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/detail/5300118 角ばっている外観デザインがカッコいい新築物件です! 弊社はゴールデンウィーク期間中も通常営業となっておりますので ご見学のお問い合わせなどお気軽にご連絡ください♪ 永大ハウス 南浦和店 TEL:0120-344-546
2024-04-27 17:10:14
こんにちは! 南浦和店の鹿倉です! 4月から新生活、新学期がスタートしてもうGWです。。 皆様は新しい環境には慣れましたでしょうか?? 時間が経つのは本当に早い早い(^_^;) 南浦和店ではGWのご来店に向けてお店に 緑を増やしましたよ♪( ´θ`)ノ 外の植栽スペース 冬の間に枯れてしまった植物があって土部分があちらこちら空き空きに( ; ; ) 南浦和店の近くにあるガーデニング屋さんさんに行って新しい植栽くんを購入してきました♪♪ いっぱいあって迷いに迷って ↑の可愛い植栽くん達の中から↓この子達を購入してきました♪♪ 川口店の鈴木課長これでは可愛いですか?笑 今度おすすめあったら教えてくださいm(_ _)m 丁寧に空いているスペースに植栽くんを植えていきます( ̄^ ̄)ゞ 自分で植えると愛着が湧き、毎日の水あげが日課にもなり楽しみにもなっております。たまに通りがかりの奥様からも綺麗ねってお声がけいただき励みになります( ̄^ ̄)ゞ お店の中も観葉植物が少しずつですが増えております! ご新居に植栽や観葉植物を植えてみたい、置いてみたいとお考えのかはご相談いただけるとアドバイス出来ますのでお声がけいただけると嬉しいです! 最後に新物件のご紹介です!! 好立地!!中央区下落合に新発売いたしました!! 【さいたま市中央区下落合】 https://www.eidaihouse.co.jp/contents/code/search_keyword/?searchword=%E4%B8%8B%E8%90%BD%E5%90%88 2沿線利用可能な人気の駅近物件です◎ JR京浜東北線与野駅 徒歩9分 |