南浦和店スタッフブログ
<< 2025年4月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:新越谷店
2023-07-14 14:06:35
皆様こんにちは♪ 今回は永大ハウス新越谷店でご成約いただきました ☆お客様の声☆ をご紹介いたします!
越谷市の物件をご購入いただきました I様(^^)✰°*。
【担当:佐野】
Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?
A.家賃、更新料の支払いがもったいないと思った。 賃貸で気を使って生活するより自己所有のほうが良いと思った。
Q.マイホームのどんな所に満足されていますか。
A.ニーズに合った価格と間取りを選択できたところ
Q.購入いただいた感想、担当営業や 永大ハウスに対して一言お願いいたします。
素敵な家に出会えて良かった!! 佐野さんには本当にお世話になりました。 どんなことでも親切、丁寧にしていただいて 本当に助かりました。ありがとうございます。
Q.どのようなことに重点をおきましたか? また、今後マイホームをお考えの方に アドバイスがあればお願いいたします。
A.・予算、周辺環境。 永大さんは素敵な家が多いので 気になったら内見おすすめです!!
☆~☆~☆~☆~☆~☆~
この度は弊社にてご成約いただき誠にありがとうございました。 また、担当営業と弊社物件への温かな お褒めの言葉を頂き重ねて御礼申し上げます。 お引き渡し後もグループ全体でサポートいたしますので 何かございましたらお気軽にご相談くださいませ♪ I様の新生活がより幸せ多きものとなりますよう スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。 今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
2023-07-09 13:15:18
皆様こんにちは♪ 今回は永大ハウス新越谷店でご成約いただきました ☆お客様の声☆ をご紹介いたします!
草加市の物件をご購入いただきました Y様(^^)✰°*。
【担当:石井】
Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?
A.結婚を機に新しい場所での生活をスタートさせようと思った。
Q.マイホームのどんな所に満足されていますか。
A.玄関そばのクロークが役立ちそうなところ。 家の周りがとても静かなところ。 間取りが自分たちの思い描いていた理想に かなり近かったのでこれから住むのがとても楽しみです。
Q.購入いただいた感想、担当営業や 永大ハウスに対して一言お願いいたします。
細かいところにもいろいろと答えていただきとても助かりました。
Q.どのようなことに重点をおきましたか? また、今後マイホームをお考えの方に アドバイスがあればお願いいたします。
A.・駅距離、通勤時間 ・部屋数と収納スペース
☆~☆~☆~☆~
この度は弊社にてご成約いただき誠にありがとうございました。 今回Y様の大切な節目の時期にマイホームを ご紹介できたこと、大変うれしく思います! グループ全体でサポートいたしますので 今後も何かございましたらお気軽にご連絡くださいませ♪ Y様の新生活がより豊かなものとなりますよう スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。 今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
2023-06-23 16:29:31
新越谷店から推し物件を改めてご紹介致します!
本日は『越谷市南荻島2,980万円』の 新築物件です🎶
最寄駅は東武スカイツリーラインの 『北越谷駅』になり、静かでのんびりとした安らぎある環境に立地する新築戸建です!
敷地は東から南の空間が開けたいて、陽当りが良く、 天気の良い日は特に、朝から思わず元気になっちゃうようなお家です🎵
そんな素敵なお家で、ウキウキする毎日を過ごしてみてはいかがでしょうーー!
まずはどんなお家か、ご見学して頂けますので、お気軽にご連絡下さいませ!
【間取図】
【配置図】
お問合せは 新越谷店 0120-800-356
by本間
2023-05-25 13:56:11
皆様、いつもありがとうございます。
今日は22日より売出しになりました、葛飾区金町の物件をご紹介致します。
葛飾区金町3丁目 新築
完成予定は8月中旬です。
JR常磐線「金町」駅徒歩8分 京成電鉄金町線「京成金町」駅徒歩7分の、 駅までのアクセスも良い物件です。
間取りは3LDK➕Sですが、実質4LDKになります。 車庫付きです。
価格は5,980万円
建設途中のご見学も、とても意味あるものになりますので、是非お問合せ下さい。 なお、同仕様の完成物件へのご案内も致します。
お問合せは、お気軽に新越谷店まで。 0120-800-356
by 本間
2023-05-14 16:43:50
今回は越谷市内で、今年3月31日に開店しました、 オススメのラーメン屋さんをご紹介致します!
すでに新越谷店のInstagram等で発信しておりますが、 越谷市相模町1-231にある 『義けんラーメン』さんです!
店名の無い看板…
塩ラーメンα
塩ラーメン
もちろん、ラーメン🍜の味はgoodです!
醤油と塩があり、あっさりした中にしっかりとコクのある塩ラーメンが特にオススメです!
レイクタウンもすぐ近くにありますので、 お買い物の行き帰りに、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
11時30分〜15時までに提供されるラーメンは、鶏がらスープですが、ちなみに朝7時〜10時までは、朝ラーをやっているそうで、 朝は和節スープだそうです。 で、朝ラーはなんと一杯500円!
私も是非、朝ラーを食してみたいと思っております。
で、そんな美味しいラーメン屋さんがあちこちにある越谷市! そこでオススメの物件が、住環境も広さもバッチリなコチラの新築です。
スッキリとした街区の越谷市花田に現在建築中。 土地は57坪を超える東南角地! その為、日当たりは申し分なし!
お買い物もスーパー激戦区の北越谷エリアで、TVでもよく取り上げられている、 スーパーマルサンや業務スーパーなどがあります。
カースペースもゆったり 駐車もイージーです!
住環境、日当たり、土地広、生活便などを ポイントにお探しの方には、非常にオススメの物件です!
魅力満載の越谷市内にある、コチラの物件を是非お問合せ&ご見学下さいませ。
お問合せは、 新越谷店 0120-800-356まで!
by 本間
2023-05-12 09:48:09
皆様、コロナ感染予防が大幅に緩和された、今年のGWはいかがお過ごしでしたでしょうか。
私ども永大ハウスは、通常定休日以外は各店舗共に、GW中は元気に営業しておりました!
私はGWが終わり、ある意味ホッとひと息ついた弊社定休日に、鎌倉の長谷寺に行って参りました。
当日は境内や周辺には、多くの外国からの観光客が見学に来られ、日本を堪能?しておりました。
私が長谷寺の境内で、凄く印象に残ったのは、茉莉花の花です。
花の香りがあちこちから香っていて、とても癒されました!
ちなみに花の写真は撮り忘れましたが…
長谷寺に行かれた際には、綺麗な境内をゆっくり散策し、本堂でお参りをされた後、観音ミュージアムも是非ご見学してみてください!
いろいろな表情の観音様を拝見することができます。
機会がありましたら、是非、長谷寺の静寂と茉莉花の香りの中で、癒されてみてはいかがでしょうか。
by 本間
2023-04-30 16:52:21
皆様こんにちは♪ 今回は永大ハウス新越谷店でご成約いただきました ☆お客様の声☆ をご紹介いたします!
三郷市の物件をご購入いただきました Y様(^^)✰°*。
【担当:井槌、佐野】
Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?
A.賃貸物件が手狭になり、毎月の家賃と同額で購入できるならと、 先に井槌さんからマイホームを購入した姉から 井槌さんを紹介してもらったから。
Q.マイホームのどんな所に満足されていますか。
Q.購入いただいた感想、担当営業や 永大ハウスに対して一言お願いいたします。
どこのお店に行こうか迷っていたところ永大ハウスを 紹介してもらい全てにおいて親切、丁寧、明確で 安心して購入手続きができました。
Q.どのようなことに重点をおきましたか? また、今後マイホームをお考えの方に アドバイスがあればお願いいたします。
A.一番は場所、その他は交通の利便性、生活環境。 不動産屋さんは星の数ほどあるけれど ここなら安心して購入できると思う お店と営業の方に出会えると良い マイホームを購入できると思います。 マイホーム購入は永大ハウスをお勧めします!
☆~☆~☆~☆~
Y様、この度は弊社にてご成約いただき誠にありがとうございました。 また担当へのお褒めの言葉と素敵なアドバイスを ご回答いただき重ねて御礼申し上げます。 今後も何かございましたらいつでもお気軽にご連絡くださいませ♪ Y様ご家族のマイホームでの新生活が幸せ多きものとなりますよう スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。 今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます!
2023-04-22 10:31:24
2023-04-14 17:31:52
皆様こんにちは♪ 今回は永大ハウス新越谷店でご成約いただきました ☆お客様の声☆ をご紹介いたします!
越谷市の物件をご購入いただきました S様(^^)✰°*。
【担当:佐野】
Q.マイホームを購入しようと思ったきっかけは何でしたか?
A.子育てをするうえで生活環境を整えようと思ったから。
Q.マイホームのどんな所に満足されていますか。
立地も良く大変満足しています。
Q.購入いただいた感想、担当営業や 永大ハウスに対して一言お願いいたします。
大満足の住宅購入ができたのは、ご担当いただいた佐野さんが真摯に 対応してくださったからだと思います。本当にありがとうございました。
Q.どのようなことに重点をおきましたか? また、今後マイホームをお考えの方に アドバイスがあればお願いいたします。
A.間取りと立地。住みたいと思う街に住むのが一番だと思います。
S様、この度は弊社にてご成約いただき誠にありがとうございました。 また担当へのお褒めの言葉と大満足とのご回答、大変うれしく思います! 今後も大切なマイホームを長く綺麗に保つための修繕やリフォーム、 追加工事なども永大グループ全体でサポートいたします。 S様ご家族のマイホームでの新生活がより豊かなものとなりますよう スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。 今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
2023-01-27 15:07:21
こんにちは 川口店の岡田です
昨年2022年1月1日~12月31日までにお引き渡し(ご契約ではありません)をさせて頂きましたお客様へ
住宅ローン控除をうけるため、お住まいの地域管轄の税務署まで確定申告をしにいってください。郵送やご自宅にパソコンがある方は国税庁のサイトに確定申告書作成コーナーがありますので、インターネットから手続きができます。
必要な書類ですが、
○確定申告書A •確定申告書にはAとBがありますが、会社員のお客様はAを使います
○住民票の写し •ご新居のほうの新住所の住民票です
○土地と建物の登記事項証明書 •謄本の事です。法務局で自ら取得して頂くか、登記してくれた司法書士事務所から後日届く書留の中に入っておりますので、ご利用ください。 (※登記識別情報通知、昔でいう権利証を間違えて提出しないように気をつけてください)
○売買契約書の写し(土地、建物の契約書が1枚ずつある方はそれぞれコピーしてください) •印紙が貼ってあり割印してあるものです
○源泉徴収票 令和4年度のもの •勤務先などから入手してください
○住宅ローンの残高を証明する「残高証明書」 •住宅ローンを借入した金融機関から送付されてきていると思います。
○還付先の口座番号がわかるものもご用意ください
○マイナンバー、免許証、認印も忘れずにお持ちください
上記書類を揃え、お住まいの管轄の税務署に電話をし「住宅を購入したので申告したい」と予約をしてから行けば親切に教えてくれます。 郵送やインターネットでも手続きできます 手続きの方法は以下いずれかより行います
○税務署から確定申告書を入手し、記載して税務署に持参 ○税務署から確定申告書を入手し、記載して税務署に郵送 ○税務署に行き、税務署の確定申告書作成コーナーでe-taxを使用して確定申告書を作成・申告 ○国税庁のサイトから確定申告書を入手し、記載して税務署に郵送 ○国税庁のサイト上で確定申告書を作成し、印刷して税務署に郵送 ○国税庁のサイト上で確定申告書を作成し、インターネット(e-tax)で申告
お住まいの管轄の税務署を確認する→コチラ
(初年度のみご自身で申告していただければ2年目以降は勤務先が手続きしてくれます。)
令和5年は、2月16日(木)から3月15日(水)が確定申告の期間ですが、還付申告は1月から行えます。
ご不明な点は各店担当スタッフまでお気軽にお問い合わせください
|