大宮店の藤間です。
久しぶりの山部リポートをしたいと思います。
今回は業務部、宮部隊員が初参加と言う事になり
選択した山は、陣馬山~高尾山への縦走です。
標高のある山ではありませんが、縦走となると全工程で6時間半位
かかる予定です。
高尾山口駅に車を置いて、電車にて1駅移動します。
いつもと違い、ちょっと新鮮です。


電車で移動したら、次はバスで登山口まで移動します。

このコースは3年前に、山部で一度登っているのですが、
前回は2月だったので、雪も積もっていたな~~。
今回は、紅葉もちょうどいいかな~なんて期待しての入山です。

『3年前の来た時の、同じ場所での1枚・・・雪の積もった後でした・・』

さぁ~ これから宮部隊員は初入山です。
朝7時 START


1時間近く登ってきましたが、まだまだ余裕のようです!
やっぱり、6Fでトレーニングしてるだけありますね。


まずは、1つ目のポイントの陣馬山、山頂です。
遠くに、スカイツリーが見えます!
今回は、天気が心配でしたが少しずつ晴れてきたので東京都を見渡せます。


ここから、高尾山山頂を目指しますが、まだまだ4時間位かかる予定です。


今回は、のんびりティータイムしながらの工程です・・・。

紅葉もだいぶ色づいてきていました。

昼食タイム!
いつもと一緒なのですが各々のカップラーメンやカレーメシでひと休憩!

高尾山山頂までは、もうひと行き・・・。


最後の、階段登り・・・これがかなりのダメージを受けます・・。

高尾山山頂へ到着です。
予想通り人が多く、紅葉もしっかり色づいており、とても綺麗です!
今回は、のんびりだったので工程約7時間の山行でした!



今回の登山は、山部4人での予定でしたが、朝のバス停で単独で来ていた
山ガールと仲良くなり、一緒に登る事となりました・・・・。
女性単独とは恐れ入りますります・・・。
宮部隊員も、ちょっと膝を痛めた位だったので体力的には問題無いようです。
来年は北アルプスへ挑戦です!


